越冬用ボール | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

8月の終わりに
採卵終了の記事を書きましたが
その時の写真を見た方から
「採卵終了後も、採卵床を入れておくのは
卵を産ませてあげる為ですか?」
とお問い合わせがありましたニコニコ
↓その時の写真
細かな所まで見て下さっているんだな~と
嬉しくも驚きましたが
メダカは採卵床が無くても卵は産み
採卵床が無ければ底に産み落としますので
そこまで心配してあげなくても
大丈夫ですウインク

自分の場合は
卵を産ませてあげる為と言うよりは
越冬アイテムとして
ころたまボールを入れていますウインク
メダカは越冬時に
底でジッとしていますが
隠れ家があるとそこに隠れて
落ち着いて越冬する事が出来ますOK

柿の葉をあく抜きして
投入される方々も多いのですが
手間だったり水を汚すのが嫌で
自分は入れていませんびっくり

以前は鉢植えを半分に割ったモノや
壁掛け用の植木鉢を入れた事もありましたが
隙間が大きいと落ち着かないようで
全然入ってくれませんでした(笑)

で、以前も書きましたが
ころたまボールはバクテリアの
住処にもなるので、採卵後も入れ続け
そのまま越冬にも使用していますウインク

越冬時には沈めておいた方が良いのですが
今年一番人気だったフロートタイプは
浮くタイプなので沈みませんガーン

ただ、フロートタイプの中には
オモリが入っているので
フロートを外せば沈んでくれますOK

なので越冬時には
こんな感じにフロートを外し…

ポイッと投げ入れておけば
沈んでくれますウインク
夏場は気泡で浮いてきてしまう事も
ありますが、冬場はあまり浮いてこないと
思います照れ

昨年だったか…一昨年だったか…
忘れてしまいましたが、最初の頃に
メダカが絡んでしまわないかと
ご質問をいただいた事がありますが
ウチではその経験はありませんウインク

酷く長くなったアオミドロに
絡まりそうになっていたメダカは
見た事はありますが
ころたまボールの毛足は短く
絡まるような感じでは無いですOK
(↑コンテストの写真)
使った事がある方はご存知だと思いますが
沈みやすいタイプのころたまボールは
底に落ちている卵やゴミが
ボールの周りに集まりますびっくり
なので、死んでしまったメダカが
ボールに付く事はあると思いますが
絡まって死ぬ事は多分無いと思いますウインク

夏に使ったころたまボールが
余っている人は越冬アイテムとして
使ってみてはどうでしょうか?おねがい
↑今は採卵していないので
余っているボールをやたらと
入れてみました(笑)

以上
越冬用ボール
でした照れ

↓FUJIYAMAめだかのヤフオク↓


今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますおねがい
↓ポチッと押してねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラも
ポチッとお願いしますてへぺろ
↓押してねキラキラ

メダカランキング

いつも本当にありがとうございますラブ
ポチってくれる皆様に感謝ですお願い

ブログの目次は→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓

LINE会員様限定のお得な情報も配信!

↓友達募集中↓
LINE@→FUJIYAMAめだか
Twitter→
FUJIYAMAめだか
Facebook→
FUJIYAMAめだか
Instagram→
FUJIYAMAめだか

ではまたニコニコ