室内実験場のご紹介 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

かなり暑くなりましたが
今年は実験的に室内加温飼育を
継続しています照れ
冬場に加温採卵した子を
そのまま屋外に出すと
春からの産みが悪くなる事が多いので

一昨年は、寒い段階で一旦採卵をやめ
屋外に出して、ほんの少し越冬させてみた所
上手くGWまでに産卵してくれましたおねがい

で、今年は
そのまま継続してみたらどうなるかと
加温飼育を継続してみた所
今のところずっと産んでくれていますニコニコ

で、それとは別に
以前にも何度かご紹介していますが
↓はプレハブとは違う室内の実験場
こちらの部屋は
掛け合わせなどもやっていますが
主には知りたい事や確認したい事を
試している実験場で
様々な条件や環境で色んな実験をしており
冷房をした上で加温飼育という
めちゃめちゃ贅沢な環境でやっていますガーン
人間でいうと
冷房をした部屋でコタツに入るような…(笑)

電気代はたまりませんが
温度などはコントロールしやすいので
知りたい事がリアルに知れますラブ

此方では約20個の水槽で
色々な事を試していますが
本当に安定して
一年間産卵し続けてくれますヒヨコ
↓実験用のストックメダカ
どの子も懐いてて
めちゃめちゃ可愛いです(笑)
過酷な検証もしたりしていますが
ストック用のメダカを飼っている水槽は
かなり水質に気を使っているので
多少過密にしていても★になる事は
殆どありませんニコニコ

↓の、めちゃめちゃ汚い水槽は…
飼育匹数は1匹あたり2リットルと
結構贅沢な飼い方をしていますが
とある条件で飼育していまして…

水槽を立ち上げてから
一度も水換え無しですが
一匹も死んでいませんおねがい

底面にあるのは土とか砂ではなく
全て糞や苔ですガーン
元々は何も入れていなかったのですが
土の地面が出来た感じですびっくり

酸性に傾くと思っていたpHは…
アルカリ気味で…
硝酸塩はたまると思っていましたが

アンモニア、亜硝酸塩も含め
硝酸塩は一度も検出されていませんびっくり
仮説を立てて実験し
予想通りの結果が得られると
それはそれで嬉しいのですが
予想外の結果は理屈を後付けするので
またそれはそれで
新しい気付きがあって面白いですラブ

水質チェックはお金がかかる上に
面倒だし…変化が無いとかなり飽きますが…
メダカの様子とリンクさせて確認する事で
こういう時は多分水はこんな状態…
というのが、何となくですが
見えるようになりますウインク
匂いでも覚えるようにしています(笑)
結構手間だったりはしますが
色水を見ると子供の頃を思い出し
テンションが上がります(笑)

夏も本番になったので、今年は皆さんも
テーマを決めて大人の自由研究を
やってみては如何でしょうか?おねがい

以上
室内実験場のご紹介
でしたウインク

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ

(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛