メダカ百華発送完了! | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

先日からご案内しておりましたが
本日メダカ百華Vol.5が入荷しましたおねがい
ご予約いただいた皆様
先行販売を待っていただいた皆様
自分にはどうにも出来ない事とはいえ
大変長らくお待たせして
申し訳ございませんでしたショボーン

入荷次第スグにお届け出来るように
今回も準備万端でこの日を迎えましたグラサン
(昨夜から玄関で正座して入荷を待ってました(笑))

ラベルを作ってプリントアウトし
一枚一枚丁寧に切り取り…
昨夜は夜中の3時まで
せっせとラベル貼り(笑)

届いた本を…
スグに袋詰めしてテープを貼り…
次々と積み上げていき…
(後ろでコムギとアズキが呑気に遊んでますが…(笑))
ご希望の方へのステッカーも入れ
封筒に入れ…
のり付けをし…
テープを貼り
チェックを三回行い…
まごころを込めて(←本当)完成ですおねがい
余談ですが…
今回息子は手伝ってくれませんでした(笑)

それでも事前準備していたおかげで
入荷してから3時間後には
全て発送させて頂きましたウインク
(金曜日までに入金確認出来た方…です(笑))

早ければ明日、遅くとも明明後日くらいには
届くと思いますニコニコ

前回今回と発送して感じたのですが…
本当に皆様の優しさで
自分にご注文をいただけた事を
ひしひしと感じましたおねがい

ブログでのハンドルネームと
本名が結び付かない為
皆さんのブログを拝見して
気付く事もあったのですが
きっと今回のご注文の大半が
いつもブログを読んで下さっている
方々なんだろうな…
と、改めて皆様の優しさを感じましたぐすん

改めて
心から御礼申し上げますラブ

せっかく自分にご注文いただけたので
出来る限り最速で!
と気合いを入れましたウインク
息子には手伝ってもらえませんでしたが(笑)

このメダカ百華シリーズはハズレが無く
自分も胸を張ってオススメ出来るのですが
今回もチラッと見ましたが
やっぱり読み応えがあり最高ですおねがい
今回はなんとご予約分だけで
145冊も発送致しましたびっくり

皆様の優しさもありますが
メダカ百華の凄さや
メダカ人気が広がっている事を
肌で感じましたラブ

余談ですが…今回は自分の作った
天おろダルマも載っていて
いつも以上に感動しました(笑)

しかも最後には…
自分が30年近く前に愛読していた
アクアマガジンで記事を執筆されていた
森さんの本に名前を載せていただけるなんて
本当に有り難いですおねがい
ピーシーズさんは
このブログを見ていないと思いますが…
写真を使って頂いたピーシーズさんにも
改めて御礼申し上げますおねがい

以上
メダカ百華発送完了!
でしたラブ

なお、
大変申し訳ございませんが
今回は発送件数も多いため
このブログにて発送の
ご連絡とさせて下さいショボーン

今回は予想以上に
沢山の皆様からご予約を頂き
件数が多く個別でのご連絡が非常に難しく
細やかな対応が出来なかった事を
深くお詫び申し上げます。

追跡番号がお知りになりたい方は
個別でご連絡お願い致します。
(お問い合わせなどのメールも多く
少々お時間を頂く可能性があります)

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへキラキラ押してねキラキラ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ネットショップキラキラは→コチラ
(一度覗いてみて下さいラブ)

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ではまた口笛