Puppy480快適化 その12 | fujiyam0925のブログ

fujiyam0925のブログ

キャンピングカーの快適化や旅行など紹介できればと思っています。

Puppy480のホーンの音があまりにもプアなのでホーンを交換しました。

 

買ったのはこれ、マルコホーンのスーパーギガです。

あと、写真撮り忘れましたがトヨタ用のシングルホーンをダブルホーンに変換するハーネスも購入してこちらはホーン側のコネクタもそのままでも大丈夫そうでしたが、カットして平形端子を付けました。

 

アース用の線は平形端子とクワガタ端子で自作しました。

 

image

1つ目のホーンは元々付いていたホーンが付いていた場所に取り付けました。

問題は2つ目の場所です。

他の方が取り付けているバンバー裏の穴とかはすでにいろいろ付いていて取り付けできません。

 

新型だと下から潜ってとり付けている方がいましたがちょうど下の写真の位置に取り付けられそうなので、

ここにステーで挟み込んでつけることにしました。
image
 

こんな感じで取り付けました。
image

だた、この場所だとフロントグリルを付けた時にグリルの隙間からボルトとホーンを取り付けているボルトが見えるので黒いボルトを使った方が良いのと、ホーン裏の金色の端子が見えるので黒いコーキングとビニールテープで防滴対策兼ねて目立たなくした方が良いと思います。

私は黒いビニルテープ貼って目立たなくしました。

防滴が心配ですがとりあえずはこれで暫く乗ってみます。