エアサス | fujiyam0925のブログ

fujiyam0925のブログ

キャンピングカーの快適化や旅行など紹介できればと思っています。

前にも書きましたが、
カーセールスワタナベさんのエアサス導入しました。



納車の前に費用の確認したところ、昨今の半導体不足の影響でコントローラーの在庫がそれほど無いと言うことだったので、その電話で作業の予約をしていたのですが、

Puppy480が納車され、乗ってみるとダブルタイヤに強化サスによる突き上げとフロントのフワフワ感で、長距離乗って降りた後はフェリー降りた後に感じる、まだフェリーに乗っているような感じでした。(これを酔いというのか?)

 

取り付けは2月19日(土)に入庫して3月11日(金)の引き取りでした。

2週間目安と言われていたのですが、標準トレッド&低床なのでエアバッグを入れる隙間が狭いのでかなり難しいという事と、新型は今までと違う部分が多いのでかなり難航したとの事で3週間掛かりました。

 

エアサス取り付けといってもエアサス、コントローラーを取り付けるだけでなく、リアスタビ取り外し、フロントトーションバー変更、前後ショックアブソーバー入れ替えと足回りのパーツ変更を伴うのでかなりの費用となります。

 

で、肝心の乗り心地はどうかというと、

試乗車に乗せていただいていたのである程度はわかっていたのですが、エアバッグ入れるスペースが少なく、エア圧が下げられないのでそこまでは良くならないという事でした。

確かに段差があるところでの突き上げ感は残りますがエアサス入れる前と比べると雲泥の差です。

また、横風の煽りもエア圧調整するとかなり変わります。

スピード出して走る車では無いのですが、安全マージンがかなり上がった感じで峠とかも普通車に迷惑かけない程度で走れるような感じです。(逆にブレーキの方が心配です。)

 

ここまで良くなるとやっぱりスロコンが欲しいのですが、

今のところ新型は対応できていないようで残念です。

 

高額でしたが導入して良かったと思っています。

 

ステッカーどこに貼ろうかな?

 

そして、新たな課題がみつかりました。。。

 

カーセールスワタナベさんではエアサス取り付け時に各タイヤにかかる荷重を測定して適切な空気圧の提案をしていただけます。

 

 

これが実測値なのですが、

左前輪が780kg、右前輪が750kgでTotal1530kgででタイヤの対荷重875kg/1本なので前軸の対荷重は1750kgとなり、210kgの余裕なのですが、0.1tオーバーの自分と嫁が乗ると余裕がなくなってしまうことがわかりました。

前列に3人乗ったらオーバーですね(笑)

puppyでこの状態なので他のビルダーさんはどうしているのですかね?

ナッツさんは185/75R15 106/104L LTに変更している様です。

 

さて、どうしましょうか。