謹賀新年 | fujiyam0925のブログ

fujiyam0925のブログ

キャンピングカーの快適化や旅行など紹介できればと思っています。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

今年の年末年始はどこにも行かず年末までは大掃除、年明けはゴロゴロしていたので体重がかなり増えてしまいました。。。

 

前回の投稿で今まで乗っていたキャンカーを手放したと報告しましたが、理由はみなさんの御察しの通り乗り換えになります。

 

 

何に乗り換えることにしたかというと、

キャンパー厚木さんのPuppy480にすることにしました。

新型カムロードのディーゼル4WDのPuppy480となります。

(新型カムロードのディーゼル2WDはなくなり、ガソリン2WDかディーゼル4WDの2種類になります。)

 

まだ新型カムロードの詳細がわかる前に暫定価格が決まったので注文受付の告知があってすぐに契約したので、いろいろとわかってきて色々と気になった部分もありますが追々紹介したいと思います。

 

新型のディーゼル車両で変更になる部分ですが、

ディーゼルエンジンが尿素SCRシステムとなることでAdBlue用のタンクが必要になりますので補充口が追加になります。

右側にある扉は給油口です。

 

また、燃料フィルターの位置が変更になり、エントランスのステップ部分と干渉するためステップ形状が変更となっています。

 

 

新型カムロードのディーゼル車は、ベースとなっているダイナの車両総重量が3.5t超となるためこれに合わせて車両総重量を3.5t超にする必要があるらしく、7人乗車から9人乗車になります。

これに伴いエントランス横のシートにシートベルトと背もたれ?がつきます。

手摺も付くのでエントランス部分までベットを拡張する快適化しても手摺が邪魔となってしまいますね。

この変更によりシート下の収納は今まで以上に大きく開く様になります。

 

 

 

買い替えに至った経緯はいろいろとあるので次回以降に紹介したいと思います。