あけましておめでとうございます(^O^)/
優子の突然の卒業発表には驚きましたが、らしくてカッコよかったです!
でも一番インパクトあったのはエガちゃんでしたwww
腹痛かったwwwwwwww
ではでは、今年もよろしくおねがいします(・∀・)
元日から仕事だお~んwww
あけましておめでとうございます(^O^)/
優子の突然の卒業発表には驚きましたが、らしくてカッコよかったです!
でも一番インパクトあったのはエガちゃんでしたwww
腹痛かったwwwwwwww
ではでは、今年もよろしくおねがいします(・∀・)
元日から仕事だお~んwww
AKB以外のことの総括してみます。
野球に関してはアマチュアを中心に60試合程の観戦でした。
現場での一番印象深いシーンといえば・・・
マーくんはメジャーへ。頑張ってほしいですね。ユーキリス楽しみ♪
来年はマリーンズ密着!とまではいきませんがwそういう傾向で見ていこうかと思ってます。
AKBの方でもやったので来季の推し選手を紹介します。
投げそうな試合は見に行きたいところ。
マリーンズは加藤選手。強力外野陣に更にスパイスを加えて欲しいです!
植松投手もがんばれ~!
鉄道関係ではとりあえずブルートレイン「あけぼの」を経験できたことが大きかったです。
ガキの頃からの憧れの一つであったブルートレイン。
サンライズとは一味違う、独特の時間が過ごせました。無くなる前に乗れて良かったです。
来年は北斗星に乗る予定。北海道も旅したいし・・・。
こちらも推しとういうか好きな車両を簡単に・・・機関車以外で。
色んな塗装の仲間がいるので集めたいですw烏山線もあと少しだなぁ・・・。
好きと言いつつそこまで撮影してないので、もっと撮りたいですw
また来年も気ままに撮影していきたいと思ってます(^-^)/
そんな感じで2013総括でした。
1年間ありがとうございました(-^□^-)
昨日ですが、撮り納めに行ってきました。
バランス悪いよ~w
時間的に丁度いいんですよ。鶯谷。北斗星冬ダイヤ期間はできるだけ行こうかと。
EF510-510 「カシオペア」
遅れていたみたいで着いたら推進回送を撮れました。
撮りやすいところでケトと被るタイミングにwww
なので望遠で強引に。
編成なんとか撮れたのもあったけど、近めで尻切れのをトリミングで更に切りましたw
黄色いの!!
不完全だったので推回も。こちらは遠めでストレートに入った1コマです。
代走に好きな釜が入ったので・・・。
西国分寺にて。EF65 2121 5078レ
好きな釜に好きな緑タキの組み合わせ!年末ジャンボ!
地元の方へ移動。
一橋学園~青梅街道にて 西武新101系263F
初めての場所で迷いつつストレートで。撮るとこ微妙でケツが微妙で・・・w
一橋学園~青梅街道にて 西武新101系「秋」
ちょっと移動して。あと夏だけ撮ってないや・・・。
アウトカーブのところでもういっちょ263Fを。架線影はしゃーないか・・・。
そんなわけで地元で締めた今年の撮り納めでした。