趣味総論 -28ページ目

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ

今更ですが、AKBカフェに初めて行ってきました(・∀・)



目的は鹿児島県とのコラボメニュー照りゆき丼。

限定コースターも付いてくるとのことで釣られましたw(元ワールド住人)


平日とあってスムーズに入店。結構お客さんいましたね!

カフェラテとあわせて注文。


商品到着前にコースターを引きました。ドリンク分のは・・・ぽん様(-^□^-)

ゆきりんの限定コースターも良い感じでした♪



そして丼が・・・




こんな感じでした(-^□^-)割と写真通り???w


鹿児島産赤鳥?の照り焼きにオクラ・たまねぎが合わされています。

だるま?はうでたまご、手は揚げパスタとかまぼこだっけな・・・。



味の方はまずまず美味しい♪そして意外にボリュームも!


この手のお店(某合衆国など)って値段だけ高くて、モノは・・・ってパターンが多いので期待してなかったのですが、AKBカフェって意外にちゃんとしてて少し驚きでしたw


丼(1000円)+カフェラテ(480円)とすこーし高いといえばそうですが、コースターも付いてこれなら十分だと思いました。カフェラテもそれなりに量がありましたし(^O^)


もう少し、ゆきりんコースター回収したいのでwまた行こうと思ってますヽ(゚◇゚ )ノ



そんなわけで、初のAKBカフェレポでしたw


今年一発目の劇場公演行ってきましたヽ(゚◇゚ )ノ


「手つな」は過去2回入場抽選干されなんですが、今日はお年玉!?

すげーとこで見れました(-^□^-)これぞAKBシアターの良いほうの醍醐味w


せいちゃん綺麗になってた気がします(‐^▽^‐)

こじまこもだいぶ選抜みたいな雰囲気出てきましたね♪MCのつっこみとか上手いです♪

今年初なぁちゃんは相変わらず綺麗でした(^O^)


アンコール発動が一部で有名な方でした。可愛かったwwww


今日はサイリウムの方が多かったみたいで。

もう持ち込んだほうがいいのかな???と思いましたw

手拍子のほうが濃い一体感は出やすい。サイのほうは気軽に応援でき、視覚的に強み。

どっちも良いとこがありますね。まあ良い公演になればどっちでもいいんですがw

一応今のとこ手拍子派でした。


ウインブルドンもしっかり見れたし、雨ピも鉄板の3人!

素晴らしい公演でしたヽ(゚◇゚ )ノ


帰りにHKTのDVD衝動買いwww


以上、ありがとうございました。

今日のA公演、定員割れだったとか・・・。


私、応募したんですけど。なんなんだか(`×´)


定番のDMMで見てましたが、アンダーにひらりーや研究生が入ってて面白かったです。

ツンデレの組み合わせが特に良かった。センター田野・菊池・涼花でハマってました!

研究生がユニット入ったらもっと良かったのにな~w


何が言いたいかというと、応募して行かないって意味不明ってことです。

メンバーもわかってるんだしね~。


さてさて、話変わって軽く初撮りしてきました。



中野にて 189系M51編成 初詣臨

成田への初詣臨時列車を中野で撮影。団体幕でした。


西国分寺にて。配6795レ

後追い縦アンで。牽引はEF210-171でした。今日の配給はタキをコキでサンドした長めのものでした。

気分で撮ったけど気に入ってますw


西国分寺にて EF64 1024 5078レ

ここで牛乳パックの5078を撮ってなかったので撮影。緑タキ好きだな~w

午後もっと良い釜入ってましたが都合撤収。


以上、ありがとうございました。