今日はホームの代表ユニ!

今日の先発は守安投手(三菱重工神戸)
2回に大河原選手にタイムリーを浴びましたが、4イニングをしっかり投げました。

東芝先発の佐藤投手。こちらは3イニングをきっちり無失点。

ベテランの富士重工・林選手。
4番ライトで出場し、今日も2ベースにスリーベースにとダイヤモンドを駆け巡りました!

途中出場のJR九州・藤島選手。1点ビハインドの8回に欲しいところでソロホームラン!
ナイスバッティング!!
この試合、2-2で9回を終え10回は国際ルールの無死1・2塁スタートのタイブレークへ。
東芝は木野選手のタイムリーで1点、裏の代表も遠藤選手のタイムリーのみで結局引き分けとなりました。
侍ジャパン日本代表3-3東芝(10回延長タイブレーク引き分け)
侍ジャパンオーダー
6倉本
5多幡
3遠藤
9林
7松本
DH伊東
4石川
2中野
8井領
投手 守安→幸松→関谷
東芝投手 佐藤→埜口→野田→桜井=柴原→井川
明日17日のJFE東日本との練習試合を終えると、あさってには韓国入り。
テレビ中継が無いのが悲しすぎますが・・・(/TДT)/
トップチームだと扱いすごいんだけどねぇ・・・。社会人も面白いですぞ!!
良い結果が出るよう頑張って欲しいです(^O^)/がんばれ侍ジャパン!