関東鉄道&TX | 趣味総論

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ


関東鉄道の水海道基地とつくばエキスプレスの守谷基地の公開に行ってきました。


まずは水海道基地へ。TXで守谷に行き関東鉄道に乗り換え。

関東鉄道は初乗車でした。


趣味総論
初乗車は2300形でした。

趣味総論
数駅で目的地へ。水海道で「みつかいどう」と読みます。

シャトルバスで基地へ。


趣味総論
ディーゼルなので給油所があります。

趣味総論
展示車両。特に仕切り線なんかも無かったですが撮りやすかったです。

15分くらい全体撮影タイムもありました。

趣味総論
工場内。基地公開ではこういうのが見れて嬉しいです。

趣味総論
キハ100形の試乗や綱引きなどが企画されていました。

人も多すぎず少なすぎずで良いイベントでした。

そしてまたシャトルバスでTXの守谷基地へ移動。無料だしありがたいです。


趣味総論
HM付きの2000系展示が。4パターンほどあり3つ撮影できました。

趣味総論
保守車両の展示も。

趣味総論
工場内では非常はしごが出た車両や部品HMなどの展示がありました。

TXの車両ってカッコいいですよね。

趣味総論
撮影用?でも無いんでしょうが並べてくれていました。

こういうのが撮れるのも公開日ならでは。

こちらのお祭りの方が他社ブースや飲食店が多かったです。(まあ広いですし)


基地発の電車に乗って撤収しました。

入間も行きたかったけど、人が恐ろしいくらいだったみたいで。

流鉄も行きたかったんですが時間切れ。

多少ストレス溜まるところはあるんですがwやっぱり基地公開は楽しいですね。


以上、ありがとうございました。