広島旅行記前編 | 趣味総論

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ

どもども。

隠れカープファンとして毎年恒例の広島遠征行ってきましたo(^▽^)o

2部に分けてレポさせてもらいます。


前編として、まずは由宇編です。


由宇はカープがファームの本拠地として使っています。

今回タイガース戦があるとのことで初めて行ったのですが、まあ遠いといえば遠いww

趣味総論
こんな感じの電車で行きますw


岩国の方なので、広島から1時間ちょいで到着。

ほぼ海沿いを走るので景色は申し分なし!!


音楽聴きながら、工業地帯と海を眺めるのは最高ですw


由宇駅から球場まではタクシーで15分ほど。

1500円定額です。

車中ではおっちゃんと延々とカープ話でしたww


さて球場はというと・・・

趣味総論

よくある天然芝・土のグラウンドです。


この日の先発は
趣味総論
福井投手。そして相手の阪神は清原投手。


個人的な注目は土生選手や庄司選手だったりするんですが、この日ひと際気になった選手が2人。


一人目は中村憲選手。

趣味総論


ハムの糸井選手のような感じでスピードあるなあと思いました。

野手転向2年目?のようですが、これはダイヤモンドの原石ではと思いましたw

もっと肩とかも観とけばよかったな~w


もう一人は荒木選手。
趣味総論

アマ時代から有名っちゃ有名なんですがねw

改めて観ていい選手だなーと。稲葉選手のような感じの打撃ですね。


そしてそして、この日はサファテと永川勝がラスト3イニングを締めてカープ勝利と素晴らしかったですw

趣味総論

後半へ続きますw