中編はセンバツ観戦レポ。
さあ甲子園!聖地ですw
バカなんでとりあえず4.5試合見てきました(1試合は5回からの観戦なので)
全部取り上げるのも面倒なので、印象に残ってる場面や選手について上げてみます。
写真は智弁のものですが、履正社のRもキレイでした!!
やはり高校野球はクロスプレーが多い!!一か八かの勝負も多々見られるのが魅力ですね(^-^)/
さてさて有名人たちを上げていきます※ラガーさんは出ませんw
ノックバットさばきは健在!素直に見れて嬉しかったです(^-^)/
MAX153km出たとか!!球質はイマイチな気が・・・。
彼は将来的に技巧派が向いてるかと。変化球とのコンビネーションが上手いです。
無死満塁で3者連続Kは痺れたな~o(^▽^)o
捕手の森は171cmと小柄かつ2年生!かなりできる2年生ですヽ(゚◇゚ )ノ
微妙な甘味があり、色んな球場で食べた中で1・2を争う美味さです(^O^)
神宮大会以来2度目でした。打線の援護もあり自分のペースで投げられてましたね。
さすが横浜高校の投手。完成度が高いです(^-^)/
フォームが教科書のようにキレイ!
背番号1で投手登録ですが、この日はセンターで出場し、途中から登板。
投手としても130後半でバランスの良い選手なんですが、何より打撃センス良いな~と感じました。
写真のようにすごくシンプルでスムーズな感じです。野手でどうでしょう??
ではでは長くなりましたが、センバツレポでした。甲子園最高o(^▽^)o