都市対抗28日まとめ | 趣味総論

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ

第一試合 住金鹿島2ー1三菱九州


鹿島石田・三菱幸松の両先発でスタート

共に巧みな投球で見事な試合でした(‐^▽^‐)


しかし住金気合入ってますね!一階内野から外野、2階席とスゴイ動員でした!

タオルにビブスまで配るなど凄かったです!


第二試合 トヨタ5ー2三菱重工神戸


こちらも投手戦!技巧派といったところでしょうか。

4回お互いに2点ずつ得点し延長へ!


延長10回トヨタの的場に2ラン、続いて坂井にも一発がでて5-2でトヨタが勝ちました。


去年、富士大のエースだった守安、神戸にいったんですね。ナイスピッチでした!

それと、三菱重工の3番手で出てきた安井投手が今日気になりました(‐^▽^‐)

酒田南高校から入団した1年目のサウスポーです。とにかくテンポが良い。自分のリズムで良いボールが投げられていて、これからの成長が楽しみに感じましたヽ(゚◇゚ )ノ


第三試合 ホンダ8ー5JR四国


7回までの観戦でした。ホンダ武藤・JR上田の先発でした。

武藤は4回までは好投し四国打線を完璧に抑えてましたが5回に突然崩れました。その後一応再修正ができたところは素晴らしいです。

武藤は少し噂には聞いていましたが良い投手でした。ストレートのレベルがもう少し上がると更に良い投手になるのではないでしょうか。


そしてこの試合は何より四国の粘りが凄かったです。正直、ここまでの試合になるとは思いませんでした。



趣味総論
都市対抗といえば華やかな応援!



趣味総論
成長が楽しみ。三菱神戸・安井