コンビニ | セロのブログ

セロのブログ

自己記憶のための日記。

photo:01



最近はコンビニで買い物することが増えた。

まさに、男の1人暮らし!

で、買ってみた。

『ハッピーパウダー200%』

粉が通常の倍ついてる!
だか、味は通常のが好きだな。

『ハッピーターンは商品開発当時、
1977年の第一次オイルショックの影響で不景気であったことから、
「幸福(ハッピー)」
が客に
「戻ってくる(ターン)」
よう願いを込めて名付けられたものである』


と、就職活動中に亀田製菓の社員さんに教えてもらった。

てことは、これを食べたら通常の二倍ハッピーが戻ってくるのか。

就職活動中は何か
『モノ』にあやかりたいものである。

俺は就職活動中や内定者の人に
アドバイスするなら
『パートナー』を作れ!
と言うな。