こんばんは♪


夜中です。


どうしても夜のうちに


何度も見直しながら


感動してました。




今日京都では、

お伝えした様に

五山の送り火でした。


普段は、お仏壇に

お花やお供物を

飾り付けて

他には

茄子やきゅうりに

動物形の様に

爪楊枝を刺して

置いたりする所も

ありますよね。


多くの方は

お盆にお墓参りへ

行くだけですよね。


気持ちが高く

眠れないのです。




五山送り火



護摩木には

家内安全

無病息災

希望を書いて

燃やして貰います。




おしょうらいさん

漢字を使うと

お精霊さん


分かりやすく言えば

ご先祖さまの事です。



千本閻魔堂に

お先祖様をお迎えして

お送りする。


お盆の始めも終わりに

お寺へ行くのです。


ご先祖様の名前を

薄い短冊の様な

木の板に書いて

水に付けます。


はっきりとした

言い伝えを

私も分からない。


中途半端で失礼します。


京都出身の旦那さんが

詳しいので

私は一緒に言われる様に

付いて行った記憶。


何年も私もしてましたが


この数年行けてない…


2024年


東山の大文字





近くに行くと迫力があります。


そして、パチパチと音が聞こえて


リアルで感動します。




去年、少し失敗したので

今年はしっかりと火を灯したいと

責任者の方が心を込めて

お話しされてました。


ありがとうございます🤗


その想いって素晴らしい。






また、明日の朝

如意ヶ嶽山に登って

燃え残りの墨を持ち帰り

台所に飾る京都市民の方々も

たくさん来られると思います。






西山の妙



松ヶ崎


少し離れてますが

2つを一緒に

火が灯されます。








舟形

万灯籠







テレビでこんなに

素晴らしいので

近くで見たら

感動🥹します。








大北山

左大文字





いつも

賀茂川を歩くと

隙間から

少しだけ見えます。


五山の送り火

最後に灯される



⛩️鳥居形松明


こちらだけは人が持って動かすので

臨場感が強くて驚きます。前に行った時

近くに行くとはっきりと見えました。



ひとりひとりの


それぞれの方の思いを乗せながら


京都五山送り火は


感慨深く感動して今年も終わります。



昔も今も


続ける難しさを


思いますね。


昔は、五山ではなくて


もっとたくさんと種類の

送り火があったと聞いたら

力を持ってる方が増やしたりしたのかと

勝手にかんがえました。


祇園祭の山鉾もそれぞれの町により

だんだんと大きく派手になったと

話されてました。



五山の送り火も


子供時代は、綺麗😍


それしか知らないし


深い思いますなくて


連れられてました。




結局流行りのものと感じて


参加していた様に思います。



でも、それでも


良いのだと考えます。



だって、それさえも


何も気にせずに

お盆を過ごす時も有りました。


気が付いたら時


見に行ける時


自分の感性で


お盆を過ごせたらと


♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪












実は流行りに乗っていた事

 

 今年の婦人服で


スケスケや


ネットのベスト🦺


Tシャツ


流行ってるのを見て


絶対に欲しかった。



そして、購入した。



クローゼット


見ていたら


半周回って


昔はやってた服


まだ、持っていた…


🤭


ラッキーとそれも


結構着てますウインク

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する