コトブキヤから発売されましたライガーゼロを組み立てました。
HMMゾイドシリーズはトミーから出てたものと比べるプロポーションや可動域等がだいぶ良く作られており(私はそう感じました)作っていてとても楽しかったです
トミー版の時は小学生で作るのも割と楽に感じましたが、コトブキヤはそう思うと大変でした
ガンプラで言うとMG~PGくらいのパーツ量はあったように感じます
こちら塗装済みです
UPとてもいい顔立ちでかっこよさの中にも猫っぽい可愛さも感じます
このように吠えるポーズも簡単に取れます

少し、デカールを貼り付けたものと、更に塗装を追加
鬣の中と目を塗装追加
咆哮
右から見たライガーゼロ
左から見たライガーゼロ。少し伏せてる感じ
右後ろ側
左後ろから




とてもかっこいいプラモデル
皆さんも1度作ってみてはいかがでしょうか
パーツ量は多いですが、決して出来ない難易度でもありません
昔ライガーゼロを組み立たことのある方は良ければ是非!