14歳の方が訃報欄に載ったのは昨日、載せるのを忘れた。
原因は訃報欄入力が多忙なのと、相互間に矛盾がありそれの原因を見つけるのが
大変なのだ。施設名の漢字間違い、余分な文字挿入とかだ。
亡くなった方の名前、今日は毅を穀といれ、さすがにおかしいと感じた。
最近訃報欄の文字が小さくなり画数がおおいと間違う。
あと3ケ月近くで78歳になる、ミスが多くなった。
・洗面所の蛇口の締め不足でエコキュートえお空っぽに
・居間の電気消し忘れ
・薬の飲み忘れ
・買い物に行くのを忘れて食材なし
・体温・血圧の測定記録忘れ
・何をしようとしたが、それを忘れてしまうが思い出して慌てる
・料理もレシピ通りにしなくなった(できなくなった面倒で)
・一番悪いのは食事予定を忘れておやつを食べ、カロリーオバー、3200Kなんてのも
でだした、ゆえに体重は右肩上がりで70kg近くなった
一応、高齢者講習会での認知症テストでは正常という判断なので老化かな~
飲んでる狭心症の薬の影響なのかな~~という感じ。