ヨドバシドットコムに28日に大福を5袋注文した。

 再送の手続きが面倒なので29日は履歴を確認しまくったが出てくるのは

 番号が登録されてませんばかり、17時に諦めて2階でユーチューブ視聴。

 集音器でなくヘッドホンで。

  お茶などを飲みたくなり1階のキッチンへいくと、モニターに誰かが来たような

点滅あり、画面を再生するとクロネコ、で、ポストにいくと不在票があった。

え~~~~と思い、クロネコの追跡画面を見るとデータが入っていた。

 ということは、データ入力は17時以降、配達は19時、まったくおかしい。

千葉の法人営業所が入力をしなかったか、システムがおかしいのか、何だ。

法人営業の受付が28日の10時頃だったから、東海営業所が推定データを

入力した、まさかね。

 荷物の受け取りのスキャンと履歴表示とは連動してないのかな、いやいや、させて

ないのかな。

 で、その後に再送依頼の電話入力で、今、待ってる状況だ。

従業員忙しすぎるのかな、これで2日無駄時間が発生。

 こういうの千葉だけ、今回で2回目。

通販で祖霊舎関係の物品、色々な所から購入したが、こういう事はなかった。

 翌日配送というのに無理があるのかな。