
小松島西高校で生徒にコオロギパウダーを食べさせなければ、日本人の多くが
知らない間に食べてた。これに対して警告を発したのだから日本の救世主なのかも。
生徒は可哀そうだけど、高々数十人が2回だから無視してよい確率かも。
それと一応強制でなかったらしいから、しかし、強制でないのも不思議と云えば不思議。
広く徳島が役に立ったと思えば、元徳島県人としては喜ばしい。
ウソかマコトか分からんがコオロギパウダーは添付の名前を騙っているらしい。
知らなかった、深く静かに進行していたのを浮上させた西高の教諭は豪いかも。