ぼくの経歴はちょっと変わってて

 

 

 

社会人となり理学療法士として総合病院で5年働き

 

独立して自分で事業を立ち上げ2年

 

そしてまた整形外科で理学療法士として2年ほど働いています。

 

 

 

 

でも実は、

個人事業主と今の仕事の間には空白の期間が半年ぐらい存在したのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その期間はなにをしていたかというと

 

 

なにもしていなかったのです。笑

 

 

 

 

 

世間一般でいうニートというやつですね。

 

 

 

 

 

でもこの期間のニート生活で

 

自分の人生が大きく変わったといっても過言ではないのです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時のぼくは

 

 

とにもかくにも成功者になりたい!!

 

 

って想いが強くて。

 

 

 

「行動」と「結果」を大事に生きていました。

 

 

とにかく行動行動!!!!って感じで

 

動いてることが正義みたいな生き方をしてました。汗

 

 

週7終電で働き続けて、妻との時間も取れない生活

 

 

 

 

 

 

 

結果を出している人が正しくて

 

 

結果を出していない人は間違ってる

 

 

 

 

そんな極端な価値観を持って生きていました。

 

 

 

 

 

だから話を聞くのも

当時のメンターだと思っていた経営者さんだけ。

 

 

 

 

そしてそのメンターの経営者の人も

 

もちろんガチガチの結果主義者。大事なものは「行動量」と「結果」のみ

 

 

そんな人の話を聞き続けたから

 

ぼくの中にも「結果」がないと意味がないと思ってたんだろうねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもニート生活になったら。

 

とにかく自分自身と向き合うことしかすることがなくて。

 

 

 

 

 

好きな時間に起きて

 

 

だらだらして

 

 

漫画を立ち読みに行って

 

 

また寝るような生活

 

 

 

 

それ以外はとにかく自分に向き合っていたのです。笑

 

 

 

 

 

 

 

行動や結果が大事だと思っていた人が

 

 

急に全部やらなくなると

 

 

あることが起きるのです。

 

 

 

 

 

 

 

そう。

 

 

徹底的に自分を責めるのです!!

 

 

 

 

 

なんで自分はこんなにダメなんだろう。

 

もっと努力しなきゃいけないのに

 

もっと頑張らないといけないのに

 

 

こんな生活をして、、、、

 

 

 

 

 

 

 

でも本当に良かったのが

 

師匠のうったー(妻)と話す時間がいっぱい増えたこと。

 

 

 

 

自分自身と向き合うのに妻がいつもそばで見守ってくれたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会人ならば働かないといけないのに

 

 

頑張ってお金を稼がなくてはいけないのに

 

 

大人ならばもっともっと努力しなくてはいけないのに

 

 

 

 

 

そんな「〜でなければならない」という縛りが存在していて。

 

 

 

 

 

 

その縛りに縛られて

 

自分を責めたてているのに気づいて。

 

 

 

ふと疑問に思ったのです。

 

 

 

 

あれ・・・・?

 

 

縛られて、自分を苦しめてる。

 

 

 

でも自分はなにに縛られてるのか って。

 

 

 

 

 

 

そうすると自分の中の常識が

 

 

自分のただの思い込みなんじゃないかって思えてきて。

 

 

 

 

 

自分に質問をしてみたんです。

 

 

「それは本当に?」って

 

 

 

 

 

 

①社会人ならば働かないといけないのに

 

それは本当に?

 

ううん、社会人でも働いていない人がいるよ。

うちの妻とか 笑

 

 

 

②頑張ってお金を稼がなくてはいけないのに

 

それは本当に?

 

生活する上でお金は必要だけど、頑張る必要はあるのかな。

実力を磨くのは好きだけど、頑張りたくはないな。

 

 

 

③大人ならばもっともっと努力しなくてはいけないのに

 

それは本当に?

 

ううん。

人は自然体に戻ったら勝手に才能があふれるから努力なんて必要ないんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう。

「それは本当に?」

 

って自分に聞いていくと。

 

 

 

どうにもそれは「当たり前」ではないみたいなのです。

 

 

 

 

 

 

そこではじめて

 

 

この世界には「正しさ」はない

 

 

ってことに気づいたんだ。

 

 

 

 

 

 

 

そこからぼくの人生がガラガラと音を立てて変わっていったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから今あなたがなにかに苦しんでるとして

 

 

そこにあなたの常識のせいだとしたら。

 

 

 

 

ぜひ疑ってみてほしいのです。

 

 

それは本当のように見えるけど、本当ではないかもしれないから。

 

 

 

 

魔法の言葉「本当に?」って自分に聞いてみてほしいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はびっくりするかもしれないけど。

 

 

きっとあなたの人生が少〜し生きやすくなるから( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

陰ながらあなたを応援しておりますので♪

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れたらさ、焼肉行こうぜ。by焼肉ドヤ顔藤田  をどうぞ 笑

 

 

 

藤田 琢磨