昨日は朝から空港へ~飛行機

image

 

「どこへ行くでしょう?」とアンケートを取ってみたら。。。

 

・ハワイ

・沖縄

・北海道

・博多

・秋田

などなど。。。

 

中でも、沖縄の答えが多かったのですが。

 

沖縄、私も行きたい赤ちゃんぴえん(笑)

 

 

正解は~。。。

image

急いで撮ったからアングルが最悪過ぎますが笑い泣き

 

分かる人には分かる。。。はず!!

 

アローラナッシーやしの木やしの木やしの木

 

 

ポケモンのナッシーとアローラナッシーは、2020年に宮崎だいすきポケモン」に認定されているらしいあんぐり拍手

 

宮崎は<日本のひなた>と呼ばれるほど温暖な気候で1年中暖かいらしいニコニコ

 

ちなみに

前回宮崎に行ったのは、もう14年前の事でしたあせる

 

今回は、畜産関係のお話を聞くために宮崎に行ったのですが。。。

 

 

本当に、今は畜産農家さん達が本当に大変だそうで。

 

 

多くの農家さんが借金をしていて、半分くらいの農家さんがもうやめようか。。。と見当もされているとか。

 

餌代や電気代の高騰によって育てる事が大変なのに、売値や価値は変わらなかったり、和牛の輸出も低迷しているらしい。

 

他にも

補助金に頼って牛舎を作っても、固定資産税などを考えて長い目を見ると補助金には頼らない方が良いんじゃないか?など。

 

本当に色々な問題が積み重なっている畜産農家さん達。

 

 

実際に、宮崎で畜産農家をやられている方のお話を聞いたのですが。。。

 

「このまま問題解決されなかったら、どの位までもつと思いますか?」との質問に

「10年位もつか、、、もたないかじゃないですか?」と答えられていましたあせる

 

 

様々なインフレが進んでいるのに、値上げをした時の消費者の事を考えている事もあってか、販売価格は微妙な変動のみが続いている事も大きな問題のようで。

 

 消費者側の意識を変えていかなきゃいけないんだろうなと思いましたあせる







それにしても

宮崎は子鉄の好きな物だらけだった〜あんぐりキラキラ



特設会場見に行きたかったけど、時間がなくて探しきれず。。。




アローラナッシーも帰り際のエスカレーターでどうにか泣き笑い


他にも。。。


ちょーど最近子鉄がYouTubeを見ながら

赤ちゃん「母ちゃん!こんな電車あるんだってー!」と言っていたピクミントレインもあんぐり拍手

 

調べてみたら、ちょうど昨日は運行していた日だったみたいなので、写真撮れたら良かったけど日帰りだったのもあり撮れずでした悲しい

 


 

 

でも、顔ハメでも写真を見たら子鉄は羨ましがるだろうなぁ〜




 

 

甘豆糀の年内発送分は残り僅かですひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube