暖かい日が続いて、もう完全に春になったなぁ~と思っていたのに、急にアウターが必要なほどに寒くなったりあせる

 

 

体調管理に気を付けないといけませんね。

 

 

先週、スーパーでスイカが売られているのを見たので、子鉄にそれを教えてあげると

赤ちゃん「じゃあ、母ちゃん買っておいてよ~」と言われていたのに、何度も忘れてしまっていた私笑い泣き

 

 

その度、子鉄には

赤ちゃん「もー!母ちゃんってば、忘れん坊なんだから~!」と言われます(笑)

 

 

なので

iPhoneにメモっておいて、無事にスイカを購入する事が出来ましたスイカ

 

image

 

前までは、手が汚れるのが嫌で、種を取ってカットしたスイカしか食べなかったのに、ちゃんと自分で持って食べるようになった~赤ちゃんぴえんキラキラ

 

 

image

 

でも

スイカの種が嫌いなようで。。。

 

image

 

だいぶと真剣な表情で、どんな小さな種も取りこぼす事のない子鉄泣き笑い

 

image

 

もうね、種を取っている時の表情が、ものすっごく種を警戒してる顔なんですよ。。。笑い泣き

 

確かにさ、種を取るのは面倒だけどさ(笑)

 

 

そんな険しい顔しなくても良いのに泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

この日は、スイカに合わせたような感じの夜ご飯。。。

 

 

image

 

素麺の美味しい時期になってきましたよねぇ~ニコニコ

 

 

子鉄が産まれてから、夏場は色々な素麺を試してきましたが、最近のブームは。。。

 

オカベの麺一択~指差し

 

 

 

のど越し&コシの強さに感動して、季節限定の極細麺も注文しました~キメてる

 

image

 

素麺よりは少し太く、うどんよりは細いオカベの麺。

 

 

どちらかと言うと、ひやむぎの分類になるのかも?

 

 

この素麺にしてからは、まず最初はめんつゆにつけずに麺そのままで食べている子鉄(笑)

 

そのままでも充分美味しいらしいもぐもぐ

 

 

他にも

今まで色々な素麺を試してきましたが。。。

 

 

 

 

 

 

ここら辺の、極細そうめんは茹で上がる時間も短いし、初めてののど越しを感じられた素麺赤ちゃんぴえんキラキラ

 

ただ

細すぎて、湯切りの時にザルから素麺が流れていってしまう事もアリ笑い泣き

 

 

他にも

油を使っていない&短めなのでお子さんも食べやすい素麺↓

 

 

温麺と書いてありますが、もちろん冷たくてもOKグッ

 

 

あとは毎年買っている、島の光も大好きウインク

 

 

 

昔は素麺についてのど越しとかコシなんて、とくに気にして食べる事なんてなかったけど。

 

意外と違いが分かりやすくて、ビックリしていますあんぐり

 

 

オススメの素麺があったら、教えて下さ~いお願いキラキラ

 

 

何だか、春を通り越して夏みたいなブログになったなぁ(笑)

 

 

 

 

 

数量限定で即納可能です↓↓↓

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube