退院してから初めて一人でストーマ交換した。入院中は看護師さんが見守ってくれたので安心だけど、これからは自分で管理するのだ。

 

私が使っているのは、面板とパウチが分かれた二品系のストーマ。アメリカ製らしい

よく調べたらイギリスに本社のある会社でした。


〈コンバテックジャパン〉

私はモルダブルタイプを使用しています。装具が皮膚保護剤を兼ねているため、かぶれにくいとのこと。

 

風呂でストーマをきれいにして、周りの皮膚もそっと洗う。新しいパウチは脱衣所に用意してある。腹の皮膚に皺がよらないよう注意しながら貼った。

 

一応、漏れないように貼れた…と思う。漏れないようにと願う。

 

 

自分の場合、ストーマは一時的な措置で、いずれ戻すそうだ。それは化学療法が終わったあとの話で、今は手術のことを考える余裕がない。

 

数ヶ月か、一年か、分からないけれど、ストーマ生活は始まったばかり。とにかく今は慣れるのに精一杯である。