昨日、Amazonで予約していた安室ちゃんのCD届きました~♪

 

昔はファンクラブにも入ってたし、短大の頃はダンスもしてたし、大好きです♡

 

そして今日も、気になってた本をAmazon様で購入し届く予定です。

 

田舎にいると、ネットってほんと便利ですね。

(本屋、CD屋は車で1時間のお隣の市まで行かないとありません。スーパーとかドラッグストア、コンビニ

はあるんだけどね…)

 

そして今日は、図書館にも行く予定です。

 

毎週木曜日はスクールカウンセラーの先生が学校に来てくれるんだけど、うちの子たち不登校でしょ?

 

学校っていう場所がイヤなので、お家とか外とかなら先生と話すのもOKなんです。

 

でね、どこか学校以外で話せる場所があれば週1回でも先生に会えば出席扱いにもしてくれるっていうので

 

図書館の1室を借りてお話しに行ってます。で、ついでに本借りてくる♪

 

これもね、都会なら適応教室とかフリースクールとか放課後デイサービスとか利用できるけど、田舎になると

 

不登校の行き場所ってないんだよね。

(しかも田舎って図書館が学校の隣とか多い!!)

 

 

前置きが長くなっちゃったけど、本の収納ってどうしてますか?

 

 

大抵は本棚ですよね。(こんな風に置いてないですよね?)

 

では、お家の本棚ってどれくらいの大きさですか?

 

本の好きな人は、壁一面の本棚かもしれないし、あまり読まない人はカラーボックスの一部かもしれない。

 

ちなみに私、さっきから本の話しているしブログにもたまに良かった本の紹介をしています。

 

これを読んでいる方には、私は結構本を読むと思われているのではないでしょうか?

 

うちの本棚、大きいと思われているのかな?

 

 

実はね・・・・・、ないです!机の上に数冊です(笑)

 

私ね昔っから本読むの好きなんだけど、うちの親が転勤族だったから家にそんなに物がなくて子供の頃は絵本とか友達の家より多かったけど、小学生くらいからは家族で毎週図書館行ってるような家でした。

 

子育てしてる時も最初に100冊くらい買ったけど、年齢とともに少しずつ処分しました。

(小さいうちは自分のものの方がいいからね)

 

それと本って何回も繰り返し読む人と、1回読んだら頭に入っちゃう人いるでしょ?

 

私、どちらかというと後者で。必要なとこも、本に線を引くよりノートに纏める派で。

 

だから買っても頭に入ったな、もう必要ないな、って思ったら売ったりします。

 

今は特に田舎なので、とりあえず図書館で探す!(なくても大概のものは買ってくれるの♡)

 

図書館は近くの自分の書庫です!(^^)!

 

それで、本当に必要なものだけ購入する!

 

でないと、欲しいものがどんどん増えちゃうでしょ?お金もかかるし。

 

1部屋が書庫っていう家もよくあるけど、それで自分が安心するならいいけど、いったいその中の本を

 

どれだけ普段の生活で使ってる?モノに家賃払うのってもったいないじゃない?

 

たしかに図書館では読みたい時に読めないこともあるけどね。

 

 

そして購入する時も、応援したい著者や友達の場合は予約して本屋さんで購入します。

(本屋で購入するほうがいいんだって。理由は忘れたけど…。)

 

それ以外は、Amazon様にお願いします♪

 

今、私の机の上には10冊程度の本があります。

 

その中でもうお役目おわったかな、というものがあったのでAmazonの欲しいものリストからまた購入しました。

 

まあ、記憶の仕方とか本の種類や使い方によって収納法も変わってくると思います。

 

ちなみに私の机の上には、仕事で使う精油、片づけ、色彩、星座、成功法則などの本が並んでいます(*^^)v

 

今は本も電子化していたりネットにも情報はたくさんあるので、紙のモノと情報媒体とうまく利用していける

 

といいですね。