物欲③
今日の予定はロングのツーリングだったのですが、東京は生憎の雨の為中止に。
そういえば先週も東京だけ天気が悪くて中止にしたような。
最近ツーリングを計画すると自分の上の空だけ天気が悪い。
という訳で暇をもてあそんでいてネットで物色。
するとどうでしょうまた欲しいパーツが色々出てきましたよ。
まずはこれ、
これが何かというと2ピースのナンバープレートステーです。
これをつけると、
ナンバー、ウインカーが一発で取り外せるみたい。
別にガムテで貼ればいいじゃんとも思いますが、
やはり形から入るタイプですので
サーキット走行の時にはずしていたらなんとなく格好いいじゃ名ですか。
(完全に自己満足の世界です。)
現物を見たわけではないのではっきりはまだ分かりませんが、
もしかしたらノーマルのあの格好悪いリフレクターの部分もなくなるかも。
するとリアビューがすっきりしてさらに格好が良くなります。
ただいま納期、価格を確認中ですので分かりましたらまた情報あげますね。
そして、次がこれ
テルミからチタンのサイレンサーも出ているのですね。
DUCATI本国のHPで見つけました。
ただ、文章を読むと排ガス規制と音量(ヨーロッパの)をクリアしているみたいなので
カーボンのレーシングサイレンサーに比べると音もパワーも物足りないかも知れません。
カーボンタイプはDBkillerと呼ばれるバッフルが取り外しできるのですが
このチタンはその記述がありませんでしたので
バッフルとりはずしできないかもしれません。
でも、エアクリとECUが付属しているので、その意味は??
当然日本仕様の長いサイレンサーとは違って
また、本国仕様のノーマルより何かしらメリットがないと出さないと思いますので
それなりの音量とパワーが出るのかも。
非常に興味津々ですね。
物欲が収まらないmasa★より自宅からレポートでした。