ブログ記事一覧|宇宙、天体、星うらら 〜天体観測記〜
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

宇宙、天体、星うらら 〜天体観測記〜

星のうららかさに癒されたい。そう思い始めた天体観測です。趣味は道具から入る性質の私が、天体観測、撮影の記録を残していきます。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 霧の中のレナード彗星。チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星を添えて。の画像

    霧の中のレナード彗星。チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星を添えて。

  • ほぼ皆既月食。関西は晴れてくれました。の画像

    ほぼ皆既月食。関西は晴れてくれました。

  • アンドロメダ銀河再び。それは家族と行く天体遠征。の画像

    アンドロメダ銀河再び。それは家族と行く天体遠征。

  • はやくも星空は冬の足音。そしてM42オリオン大星雲を狙う。の画像

    はやくも星空は冬の足音。そしてM42オリオン大星雲を狙う。

  • 木星(惑星)20210922の画像

    木星(惑星)20210922

  • 中秋の名月を狙って空を見上げるの画像

    中秋の名月を狙って空を見上げる

  • M16(わし星雲)と創造の柱。星が生まれる場所。そしてNBZの威力を知る(表題追記)の画像

    M16(わし星雲)と創造の柱。星が生まれる場所。そしてNBZの威力を知る(表題追記)

  • 砥峰高原へ足を伸ばすの画像

    砥峰高原へ足を伸ばす

  • どうしても晴れないけど、雲の合間からアンドロメダ銀河を撮るの画像

    どうしても晴れないけど、雲の合間からアンドロメダ銀河を撮る

  • 新たなる趣味との出会い?の画像

    新たなる趣味との出会い?

  • らせん星雲(NGC7293)20210805の画像

    らせん星雲(NGC7293)20210805

  • 三裂星雲と干潟星雲。少しずつ画像処理のコツを掴む。の画像

    三裂星雲と干潟星雲。少しずつ画像処理のコツを掴む。

  • わし星雲(M16)とオメガ星雲(M17)の画像

    わし星雲(M16)とオメガ星雲(M17)

  • 土星(惑星)20210802の画像

    土星(惑星)20210802

  • 月明かりと光害に翻弄される星雲たち(M20、M8)の画像

    月明かりと光害に翻弄される星雲たち(M20、M8)

  • 木星(惑星)20210719の画像

    木星(惑星)20210719

  • やっと晴れたので、ベランダから土星を撮るの画像

    やっと晴れたので、ベランダから土星を撮る

  • ガンプラを作る! そして新たな天体写真の楽しみ方?の画像

    ガンプラを作る! そして新たな天体写真の楽しみ方?

  • 月面を眺める。プラトンクレーター。の画像

    月面を眺める。プラトンクレーター。

  • AZ-Mount proとWindowsの接続で苦労するの画像

    AZ-Mount proとWindowsの接続で苦労する

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ