今季ツアーの1回目のリランキングが、16日終幕のレギュラー「ニチレイ」を区切りに行われました。

 

 シード権と去年末のクオリファイングトーナメント(QT)をもとにしたランキングで出場選手が固まってスタートした前半戦。

 

 QTで30位ぐらいまでにつけた選手は、ここまでの出場権を得て戦ってきました。思うような順位につけられなかった選手は、主催者推薦など数少ない出場機会で、一発逆転を狙いました。

 

 

 

 

 

 その結果、QTランク4位だった河本結選手が、好調を維持して1位に浮上。QT30位だった小林光希選手も、3位まで急浮上しました。

 

 55位まで下がってた渡邉彩香選手は、9試合の出場で15位に、50位だった金田久美子選手も16位まで上がるなど、ベテラン勢もジャンプアップしてます。

 

 そして、ルーキーの中からも、政田夢乃選手がたった2試合出場だけで147位から30位に。出場初戦の「リゾートトラスト」の8位タイが効いてます。4試合に出た菅楓華選手も104位から33位に急浮上しました。

 

 

 

 

 

 我らが藤田光里選手は今シーズンに、QT66位で入って、レギュラーはここまで2試合に出場しました。

 

 初戦こそ予選を突破してメルセデス・ポイントを稼ぎましたけど、ジャンプアップはならず87位となりました。

 

 でも、今季は開幕前から、ステップアップにしっかり軸足を置いてランク上位を目指すと宣言してました。試合が続くこれからが勝負になると思います。

 

 

 

 

 

 藤田選手は22日、公式インスタグラムのストーリーで、今後の出場予定を伝えました。

 

 7月4日から地元・北海道で開かれるレギュラー「ミネベアミツミ」に出て、11日から「あおもりオープン」、24日から「カストロール」とステップアップが続きます。

 

 後半戦も自身の戦略を信じて、かがやけ、藤田光里!!

 

 

 

 ※日本女子プロゴルフ協会のホームページから