1. レッドサン チャールズブロンソン A

1971年公開作品。1860年、最初の日米親善使節がワシントンに到着した。その10年後は西から大陸横断鉄道を使った。チャールズブロンソン扮するリンクとアランドロン扮するゴーシュらは、三船敏郎扮する黒田重兵衛ら日本使節と列車を乗り合わせていた。リンクらは仲間と示し合わせて列車を強奪し金を奪った。日本使節一行は金を渡したが、ゴーシュが大統領への宝剣に目を付けた。ゴーシュはリンクを裏切り、宝剣を持って立ち去った。リンクは、重兵衛らによって助けられ、重兵衛とふたりでゴーシュを追った。果たしてふたりはゴーシュからお宝を取り返せるのか? 3大スターの共演は見ごたえあったね。凛々しい三船敏郎も良かったし、三船敏郎とからんだチャールズブロンソン、アランドロンもエネルギッシュで良かったよ。







2. 名探偵コナンエピソードONE 工藤新一 A

2016年公開作品。工藤新一は、毛利蘭を連れてトロピカルランドへ行った。そこで新一たちが乗っていたジェットコースターで殺人事件が起きた。事件を解決した後、同乗していた黒の組織のふたりを追って行ったところで組織が新しく開発した薬を飲まされた。すると.....。最初からのくだりで登場人物の人間関係が明らかになった。工藤新一と毛利蘭、工藤新一と少年探偵団のメンバーとのやり取りが新鮮だね。