子育て勉強会  世田谷区ぱる児童館

 

パート1☆のびのびすくすく子育て 平成30年12月18日

 

テーマ「上手に子供をしかるには」

 

★本日の勉強に参加されての感想や、もっと学びたいことなどを記入してください。

 

Aさん

しかり方についてダメなものはダメ!と言うべきと思っていましたが、子どもに選択をさせる、子どもに考えさせるというのはすごく勉強になりました。

ロールプレイングで、実際に子どもの立場になることで、頭で考えるより気持ちが実感できてよかったです。本日は大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

Bさん

子どもが良いことをしたとき、ほめるということはわかっていたけど、そこに私(親)の感情も一緒に(嬉しいななど)伝えてあげるとより良いということを感じてさっそく実践していこうと思った。実際にシュミレーションをしたりして、自分の感情や子どもの反応にたくさん気づくことができて楽しかった。

 

Cさん

何よりも夫婦関係が良好であるということが大事というお言葉を胸に刻んでおかなければと思いました。4歳の息子が基本的にはいい子なのですが、言うことを聞いてくれないときに私が怒りすぎなのだと思います。それはどんなに怒っても、最後は「ママ大好き」とか「怒ってたの許すよ」と言ってくれることに私が甘えているのだと思います。

「家庭は社会」ということを忘れず、息子、夫、娘のそれぞれの人格を尊重して笑顔あふれる家庭にしていきたいです。

 

Dさん

日々忘れてしまいそうな大事なことにたくさん気づくことができました。これから実践してみようと思うところもあり、悩みが少し軽くなった思います。子どもに手間をかけること、最近はうまくできずに効率ばかり考えてしまっていました。今しかできない大事な時間なんだなと手間かけていこうと思います。ありがとうございました。

Eさん

頭の中では正しい事、こうするべきという事はわかっていたつもりでした。けど、具体的な対応の仕方だとか、声おかけの仕方をはしていただいたおかげで、頭だけの理解じゃなく実際にやってみよう、できるかもと思いました。