にっぽん漁港食堂! | 築地まぐろ藤田社長ブログ

築地まぐろ藤田社長ブログ

築地場内市場仲卸フジタ水産


最近、私がハマっているお店の一つ。

築地場外にある、「 にっぽん漁港食堂 」。



通路を挟んで、もう一部屋。



こちらは、通り沿いのお部屋。

6人掛けの、大きなテーブルがあります。

ご縁があって、何気なくお邪魔したお店。


私も職業柄、お刺身はかなり食べ込んでいます。

築地の場外に、

この様な上質なお刺身を出すお店があったのは衝撃的。

最寄りのお店で買った魚も、持ち込みOK。

若干の持ち込み料は掛かるようですが、

調理して大葉やツマ等を添えてキレイに盛り付けしてくれます。

図々しい私は、マグロも持ち込み。 

もちろんメニューにも、マグロはあるのですが、、、 (^^;)


シェフのお勧めのお刺身と一緒に、盛り合わせ!



午前中の商談で、店舗視察と試食が必要な場合が多々あります。

そんな私は、大変重宝させて頂いています。


早朝から仕事の私は、午前9時が皆さんのアフターファイブ。

午後6時に就寝の私は、夕方は飲めないんです。 (>_<)

ビールを頂きながら、朝食。

お食事されてる方々も見ていると、

圧倒的にアジフライが多い事に最近気付きました。

どうやらここのお店は、アジフライがウリのようです。



私は、アジフライはちょっと苦手。

独特の、生臭みが出るからです。

オーナーに勧められ、恐る恐る一口。

生臭くないんです!

ここのオーナーは、銀座の日本料理の板前さん。

どうやら下ごしらえの段階に、秘密があるようです。

お店にご興味のある方は、下の☆印をクリックしてみて下さい。

食べログのページに飛びます。

☆ にっぽん漁港食堂 ☆

う~ん

このお店、私の帰宅コースの途中にあるんです。

なんとも、悩ましいお店。

オーナー曰く、貝で出汁を取ったカレーライスもお勧めの様です。

しばらく通う予感がする、このお店。

カレーの感想は、また次回のブログで。 (^^)



楽天店バナー