子供のお使い。 | 行雲流水

行雲流水

One more thing...


限り無く文系に近い理系の俺は、
体育会系が苦手です。



「極端な話、
仕事なんて、どうだっていい、って事なんだな。
何のため生きてるか、
って言うと、
人間を成長させるために、
生きている訳だから。…」



は?…
みたいな本当に、
極端な話をする社長だった。



そのせいか、
部下にも、面白い人がいて、


営業部長だった人は、
二十歳の俺をつかまえて、
用を言いつけては、


「それは、子供のお使いでしょ?!。」


と言うのが、口癖だった。



言われたことを、
ちゃんとやっているのに、


(…なんで、そんなこと言われるんだろう?)



入社してから、
夜間の理系の大学に通うようになり、
実験のレポートに手が回らなくなって、
会社を辞めるまで、


ずっと、言われ続けて来た。



その意味が分かったのは、
10年以上経ってからだった。



『それは、子供のお使いでしょ。
仕事をする、って言うのは、
そういうことじゃないでしょ?。』


このフレーズは、
話した人に受けて、
真似して使われたりした。



言われた事だけするのは、
子供のお使いと同じこと。


仕事は、自分で見つけて、
自分で考えて、
自分で動くこと、

基本的なことだけれども、
その頃は、さっぱり、
意味が分からなかった。


しかし、
耳にタコができる程、
言われ続けて来たので、
いつも、心の中にあった。



営業部長は、
俺を鍛えるために、
言い続けてくれた。


そのお陰で、
ちょっとは、マシな、
仕事ができるようになったんだと思う。



あと、7日。
団体客が入って、
自分の世界に浸り切って、
悦に入っている調理長の怒鳴り声を聞きながら、
ジョンと二人、
ストレスに疲れ切りながらも、
楽しくやってます。