ピラティスあるある言いたい | 藤田淳士オフィシャルブログ「Beauty Training」Powered by Ameba

藤田淳士オフィシャルブログ「Beauty Training」Powered by Ameba

藤田淳士オフィシャルブログ「Beauty Training」Powered by Ameba

IMG_20160303_171907423.jpg

ピラティス、マスターストレッチ、コアビーンズ、ボディキー、ダンス、美容整体、整体療法をお届けしています芦屋プリメイラ代表藤田淳士ですヾ(@°▽°@)ノ


当スタジオでは、ピラティスインストラクター養成コースも開催ているのですが、ピラティスに関してのあるあるネタを今回の記事でお届けしたいと思います。


最近では、ピラティスを趣味にパフォーマンスの向上に、コンディショニングに、リハビリに多様に使われることで広まりを見せていますが、ヨガに比べ、まだまだ認知度が低いので、ピラティスへの認識が間違われている方も多くいらっしゃいます。


ので、この機会にあるあるネタでピラティスとは?をお伝えします。




ピラティスあるある言いたい~♪

ピラティス、あるある・・早く言いたい~♪

ピラティスのあるある~

向かいのホーム 路地裏の窓 こんなとこにあるはもずないのに~ byRG feat.山崎まさよしさん



ピラティスあるある


Q ティラピスって~…

A あっ、ピラティスです


このやりとりかなり上位にランクインします。

補足:「それ ティラミスですよ」と切り返すインストラクターさんもいます。


Q えっ?ピラティスって人の名前なんですか!?

A えっ?ラジオ体操ってラジオさんじゃないでしょ?


これもよく聞かれます。ジョセフHピラティスさんが考案したものです。

このH、ヒューベルトゥスやハーバーテスやヒューバータスなど、団体によって国によって発音によって異なることがあります。あつし、あちゅし、あっつし、あつーしー。


Q 拷問器具でしょ?

A そうですねやり方次第では…って、いえいえ、身体の再教育に必要なピラティスのマシン(イクイップメント)です。ピラティスさんが個人の身体に合わせて作られたもの、また


で、リフォーマー、チェア、トラピーズ、スパインコレクター、ピラティスリングなど、たくさんあります。



補足:お弟子さんのロンフレッチャーは「中世の拷問部屋みたいだった」とのこと。


Q ピラティスって筋トレですよね?

A そう思われている方もいらっしゃるみたいですが、筋トレではなく、ボディコントロールエクササイズと捉えてください。というのは、日常生活動作の中で、立つ、歩く、座るといった動きは必要不可欠な動きで、筋トレという意識はありませんよね?

自然に膝を曲げたり、背骨を伸ばしたりと「その動きに必要な筋肉で骨格をコントロールしていますよね?」ボディコントロールしてますよね?


こういった人間本来の当然の動きが現代人の環境ストレスはもちろん加齢、ケガによって出来なくなっている人が大勢います。その身体の再教育にピラティスが有効です。


個人の身体に合わせて関節、筋肉のリリース&強化を、全身のコーディネーションを行います。

ボディコントロールエクササイズです。


ピラティス=筋トレではありません。


まだまだ、いっぱいありますが、お昼の時間が終わりそうなので、この辺で(^0^


神戸、芦屋、夙川、西宮、苦楽園口付近でピラティススタジオをお探しなら、是非プリメイラ へ。