笑顔は心のビタミン!



 

風景!







 

最近の話題!

今年度課題曲の講習会を4月27日に以下の通り長岡京記念文化会館で午前中から行います。講師は福本信太郎氏です。長年ブレイン株式会社が出している課題曲講習のDVDを担当しておられました。大変わかりやすくしかもきっとした理論的の裏付けがあり子供達も指導者も理解しやすい素晴らしい講習です。当日は課題曲1番の渡口氏も来られます。作曲者からの生の他では聞けない裏話もエピソードもあるでしょう。

また楽しいミニコンサートも用意しています。

 



昨日は長崎県大村市に行ったところ、大村市の大村公園の桜が素晴らしくついつい散歩してしまった。近くにスタバがありなんと抹茶チーズケーキとカプチーノを頼んだところ、ハチミツをのっけてくれた。









4月9日に文化放送のラジオの「スウィンギング・ハーモニー」ではゲストにユーフォニウムの斎藤氏をお呼びしています。なんとスタジオで演奏していただきました。これが本当に良かった。またご本人の凄い趣味というか個性のある「俳句」とボディビルダーのこともお話があります。ユーフォとバンドのソロ曲と龍谷大学の定期演奏会からローマの祭りの演奏も聴けます。

 





昨日の練習!

一昨日はキッズブラスでの指導。リズムと音程のリトミックから始まり、ジュニアバンドスタディ、「フレンドライクミー」「スカイアドベンチャー」まで合奏練習だ。1ヶ月ぶりにきたこのバンド新年度を迎え数名の新入団員が来て50名のバンドになった。素直で元気の良いメンバによる練習はどんどん進みよくなっていった。指導する方も楽しくそしてエネルギーをもらった。

昨日は一般バンドの指導を行った。初めてのバンドで緊張したが、すぐそんなことも忘れ楽しく練習することができた。大人が真剣にそして練習すrごとに上手くなっていくことに快感さえ感じた。はいじめてのバンドとは思えないぐらい楽しくできた。これはこのバンドの力とメンバーの人間性とメンバーシップの力だ。特に常任指揮者の先生の力が大きいと感じた。