トライアルとトライアル自転車とサーフィンと -6ページ目

トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

2011年6月トライアル始めました
2019年8月サーフボード買いました
2021年11月トライアル自転車始めました

8月6日


宿泊したホテル! 駅前ですごこ便利です

マラケシュに行くために10時50分発の電車で4時間かけて移動です。



2等席で一人90ディルハム。

1(DH)ディルハム=12.5円くらいなので1000円ちょい。


プラットホームからの電車




停泊していた電車


席には1等,2等とありますが安い2等で十分と考えてましたが,これがまずかった。


電車の乗車率は200%!!廊下でぎゅうぎゅうの状態で立って,4時間も耐えれんわと思ってましたが,隣に立っていたレバノン人のおじさんと話していたり,席があいたので座ったらそこにいたファミリーにホットドックやリンゴをもらったりであっというまにつきました。


レバノン人のおじさんいわく,

「私はホテルの予約サイトHOTELS.TVのモロッコ社長だ,日本の合気道を習っている」とのこと。


私がモロッコのホテルはBooking.comで予約したよと言うと,今度は,おれんとこのサイトでやってくれよと。

しかし,ホテルの予約サイトなのに,.TVって絶対うそっぽいやんこのおっさん笑

しかも,日本の武士道,合気道精神についても詳しく教わりました笑   


HOTELS.TVっていう会社があるのかは、実際には調べてませんが多分あると思います

そんくらいおじさんの話は信用できました。


モロッコの電車の中ではたまたま席に座った知らない人同士でも,何年も前から知っているように話が弾んでます。



え??みんな友達なん? そんな感じです。



車窓からの眺め

丘と砂ばっかりで山なんてない
はい、というわけでお久しぶりです


インターネットはwimaxを使っているのですが、全然安定しません


というか遅いです。田舎だからかな




いきなりですが、しばらくバイクはお休みで

8月5日
日本(10時25分発)→オランダ・アムステルダムのスギポール空港 (11時間フライト)
オランダ航空KLM

スギポール空港→パリ・シャルルドゴール空港 (2時間フライト)
オランダ航空KLM

パリ・シャルルドゴール空港→モロッコ・ムハンマド5世空港(5日21時05分着)(3時間フライト)エールフランス航空


KLMの機内食はおいしいですね!ビール数本飲みましたが11時間寝られない。

次のオランダパリも寝られない。パリモロッコも寝られない。


寝られないままモロッコの空港に


パスポートコントロールに一人くらい日本人、もしくはアジア人いるだろうと思ってましたが



全くおらず。


というか1列に100人くらい並んでてそれが6列くらいあるけど、ほぼモロッコ人ぽい人だけ・・・

割り込み上等な感じで、なにくわない顔で割り込みしてる人は


そんなにいませんでした。意外とまじめじゃないか



初めてのアフリカなんで心細い私は、アジア顔がいない寂しさ、襲われるかもしれないという恐怖感を抱きつつも、無事に入国審査を通過



そして、日本から調べた23時45分の最終電車が本当にあるのか不安でいっぱいでしたが


本当にありました

23時45分発の電車でカサボヤージュ駅にむかいます。

1日でこの写真しか撮ってない



Booking.comというホテル予約サイトであらかじめ予約した


イビス ムサフィール カサブランカへ





というわけで日本からモロッコのカサブランカのホテルに着くまでに26時間!!

しんどかった
ふっと何かめくりたくなるときがありますよね


そう、ふっと!!



こんなひらひらしたものであれば、なおさら。







このシチュエーションだと

そりゃ、めくっちゃいますよね!!!













おーー、ハイエースって白いせっけんができてくるんや

こんなところに


もうちょっとめくってみよう

これは、明らかにカビ。カビ。カビーーーーー


いままで、バイクを運ぶために使ってましたが
カビも大量に箱んでいましたわ。




そこらへんでやめといてね、カビさん








やめといてね、それ以上はね











けっこう生活レベル高いじゃないカビさーーーーん






そんなところまで。

カビさんにとっては、超恒久住宅ですからね。

このくらいは、ゆるしましょう










ゆるしまへんでーーーーー!!

もう後戻りできまへんでーーーー!!








ということで、ストレッチブログから



今後は




カビとりブログへ