今までフロントホップは
フロントサスだけ伸び縮みさせばいいかと思ってましたが間違いみたいでした
うまーい人にアドバイスもらったとこによると
縮めるのは前後サスを同時に縮める
サスが伸びあがってくるときに背中で引く感じ?
バクテンするようなイメージでフロントだけもちあげる
手の力は全く使わない
前のサスだけ縮めるとかそんなんはダメ、前後同時!!
難しいと感じたのは、サスをグッと縮めることですね
今、サスをグッとさせるために膝をグイっとしたに入れるイメージでやったら
気持ち的に前後サスが縮んでいるようないないような
トライアルは常にサスが縮んでいるようにすることが重要みたいです
ヒルクライムでもリアサスがしっかり縮んでいればトラクションかかります
うまーい人はいっかいサスが伸び切ってもまた、再度トラクションかけるのがうまいです
あれもこのグイっとする感じなんかなー?
まー習うより慣れろっすねこうゆうのはたぶん
全然うまくなってないけど