ZETA ガードマウント新製品取り付け と オイル交換 と スプロケ交換とキャブ | トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

2011年6月トライアル始めました
2019年8月サーフボード買いました
2021年11月トライアル自転車始めました

10月末 CGC前にオイル交換

走行4005キロ フィルター交換なし 1.1リットル



ZETAのハンドガードをハンドルクランプでつけてたんですが

転倒したらすぐ動くのでサイクラのトリプルクランプに固定するやつ買おうと


ネット探してたらZETAからでてるじゃありませんかー。10月末に




てことでこれ買いました

ZETA ジータ/リプレースメントハンドガードマウント サイドタイプ

ZETA ジータ/リプレースメントハンドガードマウント サイドタイプ



値段も6000円しないし、かっこういいので買いですよ


fatever
写真は片方の部品のみです
付属してくる6角ボルトをトリプルクランプのボルトと交換でーす



fatever
こんな感じでかっこよくないですか??


fatever
ガードを固定する側の穴も二箇所あいているので融通がききます!!






そして、今日11月14日 初走行 


めっちゃ転倒しました。本当に乗れてなかった。いつも乗れてないけど

ガードは全く動きませんね。いいですよ。これ!マジで!!




ただ、ガードはまがらなかったけど、すでにもう曲がりましたわ。今回購入したやつ


やっぱりZETAはすぐ曲がるなー!!!



現在の250F設定

フロントスプロケット 14丁→13丁  リア50丁


キャブセッティング

MJ 175
SJ  45
NJ OCEMP 4段目 → NFPR 5段目
PS 二回戻し
(フルパワー加工、YZカム変更、マフラーばっふるなし)