WR250F シート あんあんあんアンコ抜き② | トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

2011年6月トライアル始めました
2019年8月サーフボード買いました
2021年11月トライアル自転車始めました

昨日の続き



自分の道具じゃらちがあかないので



青トラゴッドハンド師匠よりかりてきました


fatever

右からダイソーのパンケーキ包丁、ARAKANってかいてある大根おろしみたいなやつ、
300円くらいのタッカー、一番左の物体は何に使うかわかりません




このARAKAN
fatever




リアル大根おろしでいけそうです
fatever




ためしにシートシコシコしてみると
fatever
驚くほどぶりぶり削れます
アスベストが舞い上がります


シートのアンコ抜きする方にはぜひ一個必要です

どうですか??









今回、昨日の反省を踏まえて(左と右で高さが違う等)

マジックでライン取りしました!!


当然、右と左の高さはかりながら切るラインを描くのが普通だと思いますが


そんなのしてません、男は目分量でごわす


fatever
骸骨ですね






fatever
ある程度フラットになったので



ステップ部分の作成をすることに



そのステップ部分のスポンジを買うのを忘れてきたので






fatever
アストロプロダクツで買っていて一回も使っていないヒザおきがちょうどいいんじゃないか?
ということで







穴があいているほうを切り取って


fatever
真ん中の部分があいている斬新なステップシートになりました
これで痔の人も大丈夫い






ということで
fatever
写真ではうまくはれてるようですが
もりあがっている部分とアンコ抜きしたところの段差は
シートの表皮に余裕がなくピンと張った状態になっております
だめですわ




fatever
前の方にシートよせすぎたからか







fatever
後ろはギリギリチョップでごわす