クラッチ盤の交換 ~Dトラッカー~ | トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

トライアルとトライアル自転車とサーフィンと

2011年6月トライアル始めました
2019年8月サーフボード買いました
2021年11月トライアル自転車始めました

8月末にフリクションプレートとバネを新品に交換していました


その時にガスケットは新品にしておらずこの2週間でオイルふきまくりでした




なので、注文していたクラッチ盤も届いたことだし



fatever

あけました。
ここまでは簡単です、ボルト12本くらいはずすだけ!


この真ん中にある22ミリのロックナットがインパクトレンチがないと緩められません


そこでこの前購入したこれ
fatever
インパクト用のソケットはスナップオンです
バイク屋さんに借りてきた!!!!!


ガガガっと二回ほどで緩めることができました!!!

最高です。アストロプロダクツのコードレスインパクト ハレンチ!!!!




fatever



新品のクラッチはこんなにきれい!!
fatever
ビニール袋にオイルをいれてクラッチ盤をぬめぬめさせて




fatever
交換です

今までのクラッチ盤は真っ黒です。焼けてます!!!

最後の盤だけ穴がついてません。理由は忘れました!


fatever
カワサキ車は一番手前のフリクションプレートのみ一個ずれた位置に入ります!

注意しましょう!!



もちろんガスケットは交換してません笑