
相変わら性能の良いバイクばかりです
久しぶりにバイクに乗ったのでへぼへぼ腰で走行
上のようなとこを走り終わって
下りでちょこっと右側に転倒
よいしょっと立て直すとフロントブレーキがすっかすか
フルードがもれてます
どうしようもないのでとりあえず車の所へ戻ることになりました
といっても、結構山の中に入っていたので帰りは下りのガレバばかりと林道
そこで、やっちゃいました
エンジンかかったまま左カーブのがれ下りで
ゆっくり走っていたにもかかわらず曲がりきれず
うわ、やべー。
とっさにフロントブレーキ握りましたがスカスカ
目の前は林の崖
躊躇せずバイクだけ分投げました
こりゃ、このバイクはこのまま遭難、さよおならーーと思いながら
バイクが2回転くらいズッコーンと気持ちよく回りながらとんで逝きました
かろうじて木にぶつかってくれたおかげで何とか8人で持ち上げることに成功
今度から紐もっていきます

サブフレームがぐにゃり

マフラーがサブフレームにあたってマフラー穴あき

問題のブレーキホースは裂けてました
バイクはだいぶ壊れましたが体に怪我がなかったのでよかったです
崖に落ちると思ったときはバイクだけなげましょう
今日はいろいろ迷惑をかけてしまってすいまへん。
ヘルプもしてもらい崖からも助けてもらい
本当にありがとうございます。 でも、また逝きますけどよろしくです!!

帰りパンツ乗っけたまま走ってました笑
家に帰り着いてバックしてると

バコ!!!!

へこんでないよなー!
このへこみはデザインやったはず

ばっちしへこんでました
身も心も車もバイクも体もぼろぼろです
これを機にのりかえようかな