
行ってきた
ニワトリランドは山の中にあり、コースアウト=崖=帰らぬ人になるようなところが少々

心配していた天候は曇りのち晴れめっちゃときどきポツポツ程度で
絶好のコンディション
今回はこの三人、ただバイクの大型免許持ってるってだけで誘った

レンタルバイクの車両は
YZ125×2とYZ250F
パドック?はこんな感じ

もともと牛小屋で使ってたのかめっちゃハエがおる
パドック付近で一通りの説明受けて
ターン練習して
いざコースへGO
土めっちゃ硬いやん

もう林道です、いやアスファルトですっていうくらいハード
こけたら痛いことまちがいなし
熊本のふかふかが恋しい
台数が多かったのか30分ごとにクラスわけで走行
みっちり30分を5本くらい走ってバテバテ
やっぱりモッサーは違いますね
まず、足回りがパーフェクトっすわ
ジャンプの着地がKLXと比べてぜんぜん兵器
トラクションもかかるしパワーもあるし
2ストにもなんとか乗れるようになった
2スト乗った後4ストのるとバイクがめっちゃ重く感じて
2ストのが乗りやすって思うけど
しばらく4スト乗ってると
4ストのりやすーーって思ってきます
なにはともあれモトクロッサー万歳
おかげでこんなに飛べるようになった

もう今日でモトクロスは引退します
もうチキンランドもいかなくていいかなー
閉コースは飽きてきます
そして
無理です
写真のように飛べるわけありません
林道かっとびライダーになるぞ
動画はモバイルPCで再生すらあゆういので近いうちにネットカフェでもいってアップします
今回はモトクロスショップのサイセイさんでレンタルバイクしました
対応もすばらしく思う存分遊ぶことができました