今使っている携帯電話D902i、三菱電機製
大学2年の頃に購入してもうすぐ3年目に入ろうとしている
けど買った当時の携帯を使っているわけではないっす
今まで三回壊れて修理に出すという形で新品になってきました
壊れるっていうのは、電源が自然と落ちたり電源が入りにくくなったり
電話がきこえなくなったりと様々な壊れ方っす
今回、壊れるのは4回目で修理してもらっていました
それが今日修理完了ということでとりに行ったわけです
新品になってました
これで4個目です!この携帯購入して
だいたい半年から1年くらいのスパンで新しいD902に交換されるから新機種がほしいとおもいません
てゆーか新しい携帯電話高すぎて買うにもなりませんわ
そもそも分割になって新料金プランになれば月々1500円くらいの負担で買えますよっていってるけど
どーせ24回分はらうなら何万円ってなるわけやし!!
とゆーか携帯がすぐに壊れまくるので着メロや着ウタとかとりませんし、あんまり興味なくなってきた年頃です
最低限メールと電話さえできればいいですね僕の中の携帯電話とゆう位置づけは
最近、テレビとかで中高生とかずーっと携帯が手放せないっている人を結構見ますが
もーあれですね定期的にけいたい壊れるようにするべきですね笑
そしたら携帯電話に対する愛着わかないし笑
毎回電話帳もふっとんでくれれば携帯なんてどーでもいーやってなりそーですし笑
つーか僕に子供が生まれても中学までは携帯もたせません笑
高校生になったら
ポケベルわたします!!
そんなぼくが今日ほしいと思った携帯がこれです
HT-01A
4月からビジネスマンになるからウインドウズモバイルほしいーなっと
逝ってることが支離滅裂ですわ