そこからミニバンにのせられどこかのゲストハウス前へ
僕はトレッキングツアーの申し込みをしてないためここからはフリー
最初に、ゲストハウスの前で道聞いた人は現在地の場所が間違ってて迷いまくった
その次に、セブンイレブンで道を聞いたらなんとなく今いる場所がわかった
その次に、スターバックスで道を聞いたら今いる位置がよくわかった
さすがスターバックス!!
クオリティーが高い
とりあえずバナナゲストハウスに行こうと決意
向かっていたら
11月の満月の夜に開催される祭り ロイクラトーン?ロイクラトン?祭り の飾りでしょうか
めっちゃきれい
ここチェンマイはスコータイについでタイで2番目の規模を誇るみたいです
バナナゲストハウスは思ったより汚くてトイレ風呂共同だったのでやめた
1泊350バーツでここに泊まりました
風呂、シャワーもついてました。 ベランダもついていていい
バンコクよりも安いしクオリティーが高いです
ここで4時間くらい寝て腹が減ったので
日本食屋さくらへ
とんかつ定食100バーツ (+10バーツで日本米にできます)
当然日本米で!!!きたーーー!!うまい!!
いたるところにこの飾りがあったなー
いろんなワット(寺院)を見てドイステープへ
ドイステープは、市の北西にそびええ立つチェンマイで最も有名な観光スポットです。海抜1,080m余りの山頂には、ドイステープ寺院があり、眼下には チェンマイ市街や田園風景が広がっています。そこからさらに奥に行くと、タイで最も高い山、ドイインタノンや山岳民族メオ(モン)族が暮らすドイプイ村が あります。
ドイステープ行きのミニバンに乗る人をまってぶらぶらしていたら
いかちーバイクを発見しました!!
タイでは何でもありやな
ドイステープへ
運転手とわれわれお客4人でひと悶着ありました
俺は隙をついて逃走し階段を登る
ひたすら登る
一番上までくるとチェンマイ市内が一望できます
夜きたらきれいでしょう
修理中やーー
一通り見終わったので階段を下りていったらさっきの運転手がまちかえまえていました
ここでまたひと悶着ありましたが、お金を払って解決
世の中すべてお金です
ギャーぎゃーうるさかったですこの運転手
さっき通った道が夜になったらライトアップされてめちゃくちゃきれいで
なにより人の数がはんぱなく多いです
タイ人より外国人のが多いんじゃないかってくらい
人々がたくさんミニ気球のようなものを空に上げていきます
それが星に見えてものすごいきれいです
てかおもろいこの祭り!
以下動画でお楽しみください
ういーーーーーー!!!