どうも藤代です。

ここ数日は比較的ブログを更新すると、

それなりに読んでくれる人がいるみたいで、アクセス数が多くなっています。


そういう意味で「継続は力」なのかなと、思います。

すばらしいですね、継続することが力になるということは。



ちょっと前置きで、感じたことを書きます。



ブログの読者になっていただける人が、毎日いるんですが、ときどき、

「僕のところにも来て下さい」とわざわざコメントしてくる人がいます。

僕は、少しひねくれているので、こう捉えるんですよね。


「読者登録したんだから、見に来てくださいね」


僕って嫌なやつですかね(笑

僕は読者登録するとき、自分のブログのことは書きません。

多分これからも、見に来て下さい、なんていうことはないでしょう。


なぜって、読者登録したってことは、相手に存在が知られるわけで、

その人がブログを持っているかどうかなんて、言わなくてもわかるから。



別に僕が読者になるのは、

単に面白い記事を書く人とか、

その人がどういう人か知りたいから読者になるのであって、

自分のブログをアピールするからじゃないんですよ。



結果的にアピールしてることになるかもしれませんが、それは不可抗力です。

だってアメブロが表示するんだから。

ただ、読者登録するときに、コメントを送る、という機能があって、

こっそり読者登録することもできるみたいですが、交流は取りたいなと思うから、

コメントを残すのであって、別に自分のブログなんて表示しなくたってよいのです。



と、僕は考えているので、

わざわざ、自分のところに来て下さい、なんていう人は、

僕のブログが読みたいのではないのだな、と判断しています。



文字しか、やりとりしないので、いろんな妄想ができてしまいますが(苦笑

なんかネットビジネスをやっていて、お金を儲けようと考えている人が多いと、

そう考えてしまいます。

むしろ、こういう感覚のほうが、割と普通かもしれません。(笑



まぁ、僕もネットビジネスを知った人間なので、

普通の人の感覚から、徐々に離れていっていますが、

そういう感覚は忘れないでいたいですね。


みなさんも、気をつけましょう。






さて、今日は「ターゲット」について書こうと思います。

つまり、誰をお客さんとするか、ですね。


僕が読者登録している方のブログをまた少し引用させていただきます。

その方は、アフィリエイトについて、

特にアメブロで稼ぐことについて記事を書いていたのですが、


「今アメブロの中で起こっているアフィリエイトの多くは
アフィリエイターを対象にしたアフィリエイトです
つまり、投資しないアフィリエイターの多いアメブロだけでは

単価が高額の報酬は得られない



的を得てますね。

以前僕もブログでも書きましたが、

読んで欲しいユーザと全然違う人が来て、大体ネットビジネスをやっている人ばかりだったと。(笑

だから僕はそこで路線を変更したんですね。

そういう人たちに向けて書こうと。


だから、まぁ自分なりの考察をしたのちに、言いたい放題言っている訳です。


ノウハウばかり追ったところで、意味がないでしょう、とか

コミュニケーションをもっととれよ、とか

非人道的なツールを使うのはいいが、もっと考えて使えよ、とか。(笑


このブログはそういうブログなんです。


勿論、僕の中の思考をまとめて、アウトプットする、という目的もありますが、

このブログのターゲットは「ネットビジネスをやっている人」なんです。

もっというと、「ネットビジネスをやり始めた人、

もしくはやっているがノウハウだけを人に教えて稼ごうとしている人、

ノウハウでなんとなく稼げている人」がターゲットです。


ぶっちゃけいうと、ネットビジネスできちんと学ばれて、

戦術、戦略を練って、本質を理解している人は対象外です。

読まなくてよいです。(笑



と、まぁ、明確なターゲットがあるのです。

だから、ネットビジネスをやっている人が来ることは、よいことだし、

これからやり始めようとしている人がいるならば、

僕の考察を読んだ後に、自分で判断してやり始めればいいと思うのです。


話を戻しますが、引用先の管理人は、まぁそれと同じようなことを言っている訳です。


今回の場合は、自分が提供したいと思っている客(ターゲット)が違う人がきてますよ、

と言っている訳ですが。


そりゃ、ターゲットじゃない人に対して、売り込んでも売れやしないですよ。


女性用の化粧品を男性にむけて販売しているようなものです。

そんなの誰もほしくないじゃないですか、どう使えと(笑



女装しろ?ですかね。


なかなか閾が高いわけです。




だから、自分が提供したいものがきまっていれば、それをどこに投げ込むかですね。


大きい岩を用意したなら、水がめちゃくちゃ跳ねそうな池に投げ込んだほうが、

影響力が大きいわけです。

じゃぁ、それをどこにするかですよね。


ターゲットがわかりきっているなら、

そのターゲットに対して、色々調べてください。



たとえば大学生がターゲットなら、

大学生の知り合いでも見つけて、

大学生のブームになっていることとか、

常にもっている端末は何かとか、

何に興味があるのか、

何に興味がないのか、

そういうことを調べてください。

twitterでひたすら大学生だけをフォローしてもいいかもしれません。

大学生向けのサークルに直撃してもいいかもしれません。

学園祭にでてみるのもいいかもしれません。

ターゲットが、一番集まる場所と、使うキーワードがわかれば、

あとはそこに対して、岩を投げるだけです。


多分ですが、実はそういうマーケティング調査をやっている人は

いないんじゃないかと思うのです。

ターゲットが、ネット初心者なら、

ネット初心者が集まりやすいSNSを見つけて、

そこでビジネスを展開するなり、情報発信すればいいんですよ。

アメブロがどういう人があるまるかわかりませんが、

アメブロ内でも、カテゴライズされていると思うんですよね。


そういうのを色々調査して、実験して、集まる場所を探さないといけません。


だから探しましょう。


集客が大事とか言われますが、

そもそもそういうマーケット調査をしてないのに、

集客という言葉を出すのは間違いだと思うのです。



ということで、結論

「おまいらもっとマーケティング調査しろよ」


以上です。