本日より、3月20日までの52日間の日程で第1回横浜市会定例会がスタートしました。

初日の今日は、本会議にて日程の決定が行われた後、予算研究会が開かれました。

第1回横浜市会定例会は、一般議案と来年度の予算議案の審査も行われ、10時から17時までの1時間単位の時間割で2月2日まで各局からの予算の説明を受けます。

総額3兆4,820億円(一般会計は1兆4,182億円)で、一般会計においては前年度比5.4%のプラス予算となりました。

チェック機能を果たすのも議会の役割です。

政策の選択と集中の観点に立ち、しっかりと議論を行なっていきます。

また、林市長と自民党横浜市会議員団との昼食意見交換会も開催されました。

市長と議会との二元代表制の活発な議論も行なっていかなければなりません。

{28DE80A4-B2A3-4329-BE31-2D6B699550D7:01}

{0D14D276-C7B7-4123-8986-315DF100694F:01}

{4391845C-10E4-4B11-ACFA-ECF2840C08EF:01}