日常を学びに

 

 

 ふじしんです。いよいよこのプチ習慣ブログもおわりが近づいてきました。

 

 

 前回は、仕事でも役立つことについておはなししてきました。今回は、習慣にしづらい目標設定についておはなししていこうとおもいます。

 

 

 それは

 

 

 

 習慣を一度にたくさんやろうとすること

 

 

 です。

 

 

 要するに、「マルチタスク」ですね。

 

 

 マルチタスクがとくに苦手な人にとって、あれこれなんでもかんでも一度にやろうとすると、大抵やったことすべて失敗してしまいます。それは、習慣についてもおなじことが言えます。

 

 

 たとえば、わたしもマルチタスクが極めて苦手なひとりです。たとえば、大学でもたくさんの課題が一度に出されることがありますが、ひとつの課題を完成させて、提出してからようやく次の課題にとりかかるタイプです。

 

 

 ひとつの課題を無事に完成させることができれば、「よし、おわったぞ」と、ひと区切りついたことによる達成感が生まれるので、安心して次の課題に取り掛かることができます。しかし、もしひとつの課題を進めている段階で、「これもやっといて」などあたらしい課題が入ってくると、混乱してしまいます。「あれ、今何をしていたんだっけ?」、「どれが今一番やるべきことなんだっけ?」と、方向性や優先順位が見えなくなってしまうからです。

 

 

 他にもアルバイトでは、飲食業界のアルバイトひとつをとっても、ホール、ドリンクづくり、調理補助、料理提供、洗い場、バッシングなどたくさんの業務があります。わたしは主にホールを担当することが多いですが、注文を取って提供することができても、お客様が帰った後のバッシングと掃除を忘れてしまうことがたまにあります。「注文を取る」、「料理を出す」、「バッシング」、「清掃」、「洗い場」など一度にたくさんのことを考えてしまうと、頭が疲れてぼんやりとしてしまう感覚です。

 

 ぼんやりとしてしまって、やるべき業務が一部抜けてしまうことがあります。

 

 

 これは、習慣にもおなじようなことが言えます。たとえば、「毎日30分ジョギングするぞ」、「毎日90分筋トレもするぞ」、「毎日寝る前の感謝日記も書かなくちゃな」など、習慣にしたいことを同時に進めようとすると、「どれが今一番やるべきなんだっけ?」と考え込んでしまいますし、いざ、同時に習慣を進めたときも、いずれ習慣のどれかを忘れてしまい、挫折してしまうのです。

 

 

 だからこそわたしが工夫しているのは、習慣をしぼりこむことです。

 

 

 「毎日筋トレをする」と決めたのなら、体育会系の運動部の「強化合宿」、塾にあるような「1か月集中コース」のように、一定の期間は、やると決めた1つの習慣にだけフォーカスするようにしています。

 

 

 習慣はいずれ意識しなくてもできるようになっていきますから、その段階に来たら、「毎日30分ジョギングする」という習慣をはじめればよいのです。

 

 1つの行動が習慣になるためには60日、90日などといわれますが、わたし個人的には、毎日やる習慣であれば、最低でも100日はやってほしいです。200日くらいになればもう習慣になっていると断言しても大丈夫です。これはとりわけ、続けることが苦手な人に言えることです。

 

 

 

 やるべきことを1つに絞って徹底する。

 

 

 

 これは、これからどんどん伸びていく人のひとつの要素と言えますね。

 

 

 

 本日は、マルチタスクを習慣と関連させておはなししてきました。わたしのように、「マルチタスクが苦手」な人は、やるべきことを1つだけに絞り、やるべきこと以外はすべて「捨てる」覚悟で集中して取り組むことが何よりも大切だとはなしました。

 

 

 仕事、学業だけではなく、人生を好転させる良習慣を定着させたい場合であっても、あれこれ欲張らずに、焦らずひとつひとつ身に着けていきましょう!

 

 

 本日も最後まで読んでくださってありがとうございました。次回もおたのしみに!!!