居敷きあて付けた方がいいか
付けない方がいいか

よく聞かれますひらめき



居敷き当てって何かというと、

お尻部分の補強とスケ防止の裏地です。



付けるとそうゆう効果がありますが、

布が増えて暑くなる、追加料金の発生、

洗える着物で共布でない場合は収縮率が異なる

とかの事があるので

悩ましいところかと思いますちょっと不満



夏の薄い生地や、レース着物とかは

襦袢の色を透けさせて楽しむ

というところがあるので、

付けない事が多いと思います。



なので、居敷き当てなし着物で座る時は

エレガントに座っていただく事がおすすめバレエ

座るのが多いお茶会には向かないかな。

普通のお出かけ着としての用途が

いいと思います。



私は、薄物以外は

基本的につけてます

破いちゃったことあるんでね魂が抜ける



でも、そういえば。。

キモノモダンさんで買ったデニム着物は、

居敷き当てついて無かったけど

問題なく一年以上ガンガン着て

全然問題なしです乙女のトキメキ



居敷き当ては後からでも付けられるし、

「居敷き当て 付け方」

とかで検索すると、後から自分でも

付けられる方法がネットでも沢山出てくるので、

迷ったら付けなくてもいいのかな

と思います看板持ち