2019年度第16回全国小学生学年別柔道大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは、富士柔 鈴木です👋

ついに来ました❗️全国大会😁
四国  愛媛県松山市愛媛県武道館🥋
すごく立派な武道館に驚きました‼️


前日練習で軽く汗を流して計量です。
心配していた計量もパスしてひと安心です😊
明日に備えてゆっくり休むだよ🤣



試合当日❗️流石に緊張してるかな❓

ぜんぜんしてない💦さすが県チャンピオン達😁


試合開始です❗️
50kg級 藤田郁磨  一回戦  第5試合目
VS広島県代表
得意の内股で技ありを奪い優勢勝ち😁
でしたが、さすが全国大会💦郁磨の内股で簡単に飛んでくれませんでした🥶相手の子も強かった‼️
二回戦 第21試合目
VS熊本県代表
開始まもなく大内刈りで技ありを奪ってポイントリード😁このまま時間が過ぎれば…そんなに甘くはなかった💦
残り数秒のところで背負い投げを受けきれず、技ありを取られてしまいポイントで並ばれ旗判定🚩
1-2の判定負け😩

45kg超級 高田樹  二回戦 第23試合目
VS千葉県代表
ゴメン💦コーチ席に居て写真が撮れなかった🤣

シードで二回戦から登場❗️
開始早々、大内から追っかけて技あり奪取👍
優勢勝ち😁
右手の怪我😨痛みに耐えながら良く勝ちました👏
三回戦 第36試合目
VS熊本県代表
一進一退の試合で2分経過❗️
右手の痛みもあり💦本来の動きも出来ず😨技ありを取られ、行かなければこのまま負け‼️
大外刈りを行ったところを合わせられ一本負け😓
万全の状態で挑ませたかった💦

全国大会に出場することも難しい❗️
その中での一勝‼️素晴らしい👏
次のステージでも、全国舞台での活躍を期待してます😊










コーチ陣は飛行機✈️ですっとびました😁

初めての四国上陸😁愛媛県で❗️テンション上がっちゃいました🤣