第15回静岡県学年別柔道大会 東部予選 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは‼️富士柔、望月ですガチャピン
連日天気がイイですね✨花粉もすごいみたいで~今年、花粉症デビューしちゃったかもしれまん💦鼻が垂れてきます(笑)

本題❗
4月8日に、学年別の地区予選がありました‼️
これは全国につながる大事な試合です😆🎵🎵
日ごろの、頑張りを出す時ですね✨

うち、けっこう女子が、多いな‼️(笑)
結果は、5年男子軽量級2回戦負け。あと少し!
重量級ではダイチが初戦不戦勝でベスト4❕運も実力の内です(笑)県大会出場です😆🎵🎵
5年女子軽量級は....負けてしまったけど頑張りました‼️
重量級は、高田 樹が出場して。なんと優勝🏆しましたキラキラおめでとう上げ上げ家でも毎日練習をしてた結果が出ました❗よく頑張りました泣決勝戦は県の決勝か?位に盛り上がりました‼️応援してくださった方々ありがとうございましたほろり
県大会も優勝して全国に行って下さい❗

そして6年生。ラストの年ですね❗悔いのないようにやってもらいたいです‼️
軽量級、女子はうーん。なんか惜しい!って感じなんですよね汗がんばります❗

で、男子軽量級。あと少しだったけど、負けましたね💦
そして、重量級。古賀一颯と大野秀稀。毎回上位に食い込んでるので県大会に当然行くと思ってましたが、まさかの二人とも2回戦敗退。なんだろーお互いにヤりずらそうな相手だったけど、。練習不足だね!
さーもうすぐGW!休みだから合同練習お願いしないと!
ではまたダッシュダッシュダッシュ



写メの性能が悪いなー買い替えたい❗