学年別柔道大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ❗4/9に学年別柔道大会の東部予選がありました!って更新が遅いですね(笑)
お疲れ気味の望月ですガチャピン
うちの道場も人数が増えてかなりの参加者でした!強い、弱いは関係なく試合に出るのはイイですね🎵これで結果も出ちゃうと本人のやる気にもつながりますからねキラキラ

アップも楽しみながらやってますキャハハてか、ほぼ遊んでます(笑)
試合の方ですが人数がいたので全員の試合はみれませんでしたが、みんな頑張ってました❗




結果は5年の古賀一颯3位と、大野みつきが4位となり県大会出場になりました!
最近の富士柔で2人県大会出場は久々です❗がんばってもらいたいですね🎵

GWは道場が使えないから出稽古してがんばります!
出稽古先の先生方、よろしくお願いいたします❕
今回からblogに子供達などがふと言った名言キラキラ迷言を載せていこうかなーと思います❗すぐに、打ち切るかもしれませんが(笑)
一発目はキャプテンの古賀一夢の自分と練習してた時の迷言(笑)
                          技の玉手箱や~キラキラ
それ、ダメじゃね?ムンクの叫びおじいちゃんになっちゃいますから(´-┃
  では、またおしまい