富士柔の望月です

平成27年3月8日に浜北大会に出場しました🎵小学生、低学年3人制で1チーム。高学年5人制で1チーム。中学生5人制で1チームで参加しました!富士柔からの中学生参加は初じゃないのかな⁉とても楽しみでしたまず、低学年チーム、先鋒3年来玲花。中堅3年一夢。大将2年一颯。での期待しちゃうメンバーで挑み結果はbest16位。最後の相手は焼津の柔好会さんでした
負けてはしまいましたが、課題が残るも内容も良かったです
来玲花は途中で泣いてしまいましたが最後まで1本を取られないように頑張りました🎵一夢はいつもの動きが出て快勝
勝ち負けが決まる大将戦、相手は左組、左に慣れていないが、技をかけようとする姿勢と勢いが感じ取られました
補欠の剛志も声を出して頑張ってました❗負けたくない気持ちが出て一夢が声をからしながらアドバンスしてましたね❗負けた後は3人とも泣いてしまいました。次のために頑張ろうぜ🎵



高学年は先鋒5年、流之介。次峰4年、憲伸。中堅4年、丸。副将4年、篤宏。大将6年奨。結果は、低学年同様にbest16。会場が進行上離れてしまった為見れませんでしたが、頑張りました🎵奨❗お疲れ様でした
中学に行っても待ってます






中学生チームはシードになっており、2回戦からでしたが、相手は静岡市の観山中学。最近強いチームになってきました!
話によるとどーやらぼろ負けだったらしいです
みんな頑張ろうぜ❗ごめんなさい写真撮れませんでした


悔しいと思ったらたくさん練習しください
これからもがんばりましょう
